管理者パスワードを変更する
管理者パスワードは1~32桁で設定します。
管理者パスワードに使用できる文字は次の通りです。
- 英大文字
- 英小文字
- 数字
- 記号:[スペース] ! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [
] ^ _ ` { | } ~
- 設定したパスワードはメモを取るなどして忘れないようにしてください。
変更したパスワードを忘れると[管理者用メニュー]や[Boot Menu]が変更できなくなります。
パスワードのリセットを希望される場合は、保守員による有償作業が必要となります。
- 装置が節電モードに入っている場合は、《節電》を押し、復帰させます。
ここでは、工場出荷時の管理者パスワードからの変更する場合を例にしています。
ディスプレーに「印刷できます」と表示されていることを確認します。
- 装置が節電モードに入っている場合は、《節電》を押し、復帰させます。
- 操作パネルのスクロールボタン▼を数回押して、[管理者用メニュー]を選択し、《OK》を押します。
工場出荷時の管理者パスワードを入力します。
操作パネルのスクロールボタン▲または▼を数回押し、[パスワード変更]を選択し、《OK》を押します。
新しいパスワードを入力し、《OK》を押します。
もう一度《OK》を押し、[パスワードの再入力]画面を表示します。
パスワードを再入力し、《OK》を押します。
もう一度《OK》を押すと、パスワードが変更され、[管理者用メニュー]に戻ります。
管理者パスワードメモ欄 |