開梱
![]() | ケガをするおそれがあります。 | ![]() |
本機は、重量が約30kg ありますので、2人以上で持ち上げてください。 |
必ず、本装置に添付されている消耗品/メンテナンス品を先にご使用ください。添付品以外の消耗品/メンテナンス品を先に取り付けると、寿命が正しく表示されなくなったり、後から添付品が使えなくなります。
- イメージドラム(緑の筒の部分)は、非常に傷つきやすいため、取り扱いには十分注意してください。
- イメージドラムは、直射日光や、約1,500ルクスを超える強い光に当てないでください。室内の照明の下でも、5分を超えて放置しないでください。
- 梱包箱や緩衝材は本機を輸送するときに必要です。捨てずに保管しておいてください。
梱包箱を開け、付属品と緩衝材を取り出します。
ビニール袋から本機を取り出します。
本機を持ち上げ、設置場所に置きます。
本機の上部にある乾燥剤と紙、フロントカバーを止めているテープ(2か所)を取り外します。
装置側面のフロントカバーオープンボタンを押し、フロントカバーを手前に開けます。
スタータートナーカートリッジを持ち、少し押し上げてから手前に引き抜きます。スタータートナーカートリッジにイメージドラムが取り付けられた状態で取り出されます。
トナーカートリッジとイメージドラムを、新聞紙等を敷いた平らな場所に置きます。
スタータートナーカートリッジ左側の青いレバーを鍵ロックマークの方向に止まるまで回します。
イメージドラムの保護シートを止めているテープをはがし、保護シートを矢印の方向にゆっくり引き抜きます。
スタータートナーカートリッジを持ち、斜め上からトナーカートリッジとイメージドラムをセットします。
スタータートナーカートリッジの右側ラベルで[セット位置]を確認し、スタータートナーカートリッジを押し込みます。イメージドラムの左右の三角印が奥まで入っていることを確認します。
フロントカバーを両手でしっかりと閉めます。
- オプションの増設トレイを使用する場合は、「オプションを取り付ける」をご覧ください。