トレイに用紙をセットする
ここでは、トレイ1にA4サイズの普通紙を横向きにセットする場合(工場出荷時に設定されている状態)を例にしています。用紙を縦向きにセットする場合や、その他のサイズの用紙をセットする場合は、「用紙をセットする」をご覧ください。
用紙カセットの取っ手を持って止まるまで引き出し、用紙カセットの側面に持ち替えて少し上げて引き抜きます。
用紙サイズダイヤルを、セットする用紙のサイズに合わせます。
B842dn をお使いの方は、セットする用紙のサイズと給紙調整スイッチ(2 か所)の位置を確認します。
B822dn をお使いの方は、手順5 へ進みます。- 給紙調整スイッチの位置が正しくないと、用紙が送られなかったり、重なって送られたりする場合があります。
- B822dn/B842dnをお使いの方で、増設トレイユニット(大)に用紙をセットする場合も、給紙調整スイッチ(2か所)の位置を確認してください。
- 封筒は、増設トレイユニットでは使用できません。
- 不定形サイズ(カスタムサイズ)の用紙の場合は、大きさが近い定形サイズの位置に合わせてください。
用紙サイズ A3、A4、B4、封筒 A5、B5 以下 給紙調整スイッチの位置 カセットの奥側
カセットの手前側
金属板の中央を押しながら、左右の給紙調整スイッチの位置を合わせます。
用紙ガイドと用紙ストッパーの青色の部分をつまんで、セットする用紙のサイズに合わせてスライドさせます。
用紙ガイドの面ファスナー(2か所)は、はがさないでください。
用紙をよくさばきます。用紙の端を水平にまっすぐにそろえます。
印刷面を下にして用紙をセットし、上から押さえます。
- 用紙ガイドの[
]を越えて用紙をセットしないでください。
- B842dnをお使いの方は、A3サイズで厚さが210g/㎡以上の用紙をセットする場合、100枚以下にしてください。
- 用紙ガイドの[
セットした用紙のサイズ/向きと、用紙サイズダイヤルの設定が合っているか確認します。
- 用紙のサイズ/向きと用紙サイズダイヤルの設定が一致しないと、印刷時に用紙サイズエラーになり印刷できません。
用紙カセットを少し上から本体に差し込み、元の位置にセットします。
- 勢いよく用紙カセットを本体に戻すと、用紙ストッパーがずれる恐れがあります。