専用キャスター台を取り付ける
|  | ケガをするおそれがあります。 |  | 
| 装置が転倒するおそれがあります。必ず付属の連結部品を取り付けてください。 | ||
本機を移動するためのキャスターが付いた台です。
専用キャスター台を取り付けるときは、プラスドライバーとマイナスドライバーが必要です。

- 梱包箱や緩衝材は専用キャスター台を輸送するときに必要です。捨てずに保管しておいてください。 
| 型名:BOD-S4 | 
|---|
|  | ケガをするおそれがあります。 |  | 
| 本機は、重量が約30kg ありますので、2人以上で持ち上げてください。 | ||
- 専用キャスター台の部品がそろっていることを確認します。  - 専用キャスター台  - キャスター台金具a(2個)  - キャスター台金具b(1個)  - キャスター台金具c(1個)  - ねじ(4個) 
- 本体の電源を切り、電源コードとすべてのケーブルを取り外します。  - ケーブルを差し込んだまま取り付けると、ケーブルに足を引っ掛けたりしてケガをするおそれがあります。
 
- 増設トレイを取り付けるときに専用キャスター台が動かないよう、キャスター(2か所)をロックします。  
- 専用キャスター台に取り付ける本体または増設トレイユニットの用紙カセットの取っ手を持ち、止まるまで引き出し、用紙カセットの側面に持ち替えて、少し上げて引き抜きます。  
- 本体または増設トレイと専用キャスター台の右側面と後面をそろえて、底面の穴と専用キャスター台の位置決めピンが合うように、静かに重ねます。  
- プラスドライバーを使い、本体と専用キャスター台または増設トレイと専用キャスター台をキャスター台金具a(2個)とねじ(2個)で後面から連結します。
 図は、増設トレイと専用キャスター台を連結する場合を例にしています。 
- キャスター台金具bとねじ(1個)で右側面から連結します。  
- キャスター台金具cとねじ(1個)で左側面から連結します。  
- 用紙カセットを、少し上から専用キャスター台に取り付けた本体または増設トレイユニットに差し込み、元の位置にセットします。  
- さらに増設トレイを追加する場合は、専用キャスター台と連結した増設トレイと、取り付ける増設トレイの右側面と前面をそろえて、底面の穴と突起が合うように、静かに重ねます。  
- 重ねた増設トレイの左右を、マイナスドライバーを使い、付属の部品で連結します。  
- 複数の増設トレイを取り付けた場合は、本体と増設トレイの右側面と前面をそろえて、本体底面の穴と増設トレイの突起が合うように静かに重ねます。  
- 増設トレイを取り付けた場合は、本体と増設トレイの左右を、マイナスドライバーを使い、付属の部品で連結します。  
- 設置場所を移動するときは、キャスターのロック(2か所)を解除して移動します。  
- 設置場所に移動した後は、動かないようにキャスター(2か所)をロックします。   - 本機の運搬時や消耗品、メンテナンス品の交換時、用紙をトレイにセットするときなどに、本機の転倒防止のため、次の点に注意してください。- 用紙カセットを引き出した状態で、用紙カセットを上から押さないでください。  
- 用紙カセットを引き出した状態で、本機を背面から押さないでください。 
 
 
- 本機の運搬時や消耗品、メンテナンス品の交換時、用紙をトレイにセットするときなどに、本機の転倒防止のため、次の点に注意してください。
- 本機に電源コード、取り外したケーブルを取り付けます。 
- 本機の電源を入れます。 
 増設トレイユニットを取り付けた場合は、取り付けの確認とプリンタードライバーの設定が必要です。
 
                    

