サーバー関連製品

JP1

急速なデジタル化とクラウド、AI技術の進展により、企業のビジネス環境はこれまで以上に変化しています。こうした時代においては、スピーディーかつ柔軟に変化へ対応し、セキュリティやガバナンスを確保しながらビジネスを支えるIT基盤の運用が不可欠です。
JP1は、オンプレミスからクラウド、ハイブリッド環境まで、24時間365日、ビジネスの継続と成長を支える高度なシステム運用管理を実現します。拡張性・柔軟性・操作性を兼ね備え、AIによる自動化やセキュリティ強化にも対応。お客様のITの最適化と、業務効率化・デジタル変革の推進を強力に支援します。

IT資産・配布管理 操作画面
IT資産・配布管理 操作画面

ジョブ管理 操作画面
ジョブ管理 操作画面

事例紹介

各種業界問わず、

  • 分散資産に対して、業務アプリケーション、セキュリティパッチなどのソフトウェア資産の維持管理で配布基盤としてJP1の資産・配布管理製品を採用。
  • オフライン中のバッチ連携処理基盤としてJP1のジョブ管理製品を採用。

製品

IT資産・配布管理
  • JP1/IT Desktop Management 2
    小規模から大規模な分散環境まで、ソフトウェアの配布、IT資産管理、クライアントのリモートコントロールを可能とする製品です。システム全体のソフトウェア資源を一元管理できるため、ソフトウェアのインストール状況の把握、IT機器の最適な投入など、資産有効活用が容易に実現できます。
ジョブ管理
  • JP1/Automatic Job Management System3
    業務の自動運用を実現する製品です。業務処理を順序付けし、定期的に実行することができます。また、特定な事象が発生した場合にも処理を開始することができます。豊富なスケジュール機能、スケーラビリティの高い実行エンジンを備え、24時間365日運転も可能です。
ネットワーク管理(※1)
  • JP1/Network Node Manager i
  • JP1/SNMP System Observer
    JP1/Network Node Manager i、JP1/SNMP System Observerを連携させることで、ネットワーク上のデータ収集、解析、障害検知は勿論、サーバーのリソース稼動情報・統計情報の収集と管理、プロセスの稼動状況、処理速度、使用率、応答時間等のパフォーマンスを監視し、アラームをシステム管理者へ通知し、一括管理することが可能です。
  • ※1 JP1は、資産・配布管理、ジョブ管理分野において、デファクトスタンダードとしての位置付けの製品です。DressUP Cockpitを補完する運用管理製品としても、JP1を採用しています。運用管理分野においては、お客様のご利用形態にあわせご提供いたします。

この他にも豊富な品揃えでお客様のご要望にお応えします。

詳細は、HITACHI:ミドルウェア・プラットフォームソフトウェア総合サイトのページをご覧ください。

JP1ロゴマーク

OKIは、JP1製品のビジネスパートナーです。パートナーと協調し、お客様のシステムを責任を持ってサポートいたします。


  • JP1は株式会社日立製作所の登録商標です。
  • DressUP は、OKIの登録商標です。
  • その他、記載されている製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • x
      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ