サーバー関連製品

if Server ML110 Gen11 タワー型

if Server ML110 Gen11の写真

if Server ML110 Gen11シリーズの特徴

  • 最大16コアの第4世代および第5世代 インテル® Xeon® プロセッサー 1基搭載
  • 最大1TBのDDR5メモリの搭載が可能
  • 最大16基の2.5インチドライブ(ホットプラグ)を搭載可能
  • 2ポートの1Gb Ethernet ネットワークポートを標準搭載
  • 管理機能としてオンボードにIntegrated Lights-Out 6を搭載

if Server ML110 Gen11シリーズの仕様

製品名 if Server ML110 Gen11(タワー型)
モデル S4410Y 1P12C 32G 8SFF VROC RPS G5416S 1P16C 32G 8SFF VROC RPS
プロセッサー プロセッサー タイプ インテル® Xeon® Silver 4410Y プロセッサー 2.0GHz インテル® Xeon® Gold 5416S プロセッサー 2.0GHz
標準搭載数 1P/12C 1P/16C
マルチプロセッサー対応
キャッシュメモリー/CPU 1×30MB L3 キャッシュ
HyperThreading(HT)/Turbo Boost(TB)対応 HT/TB
最大メモリー動作速度 4000 MT/s 4400 MT/s
チップセット Intel® C741A
メモリー サイズ 標準 32 GB (32 GB 2Rx8 PC5-4800B RDIMM×1)
最大 1 TB (RDIMM)
オプティカル ドライブ オプション
リムーバブルベイ 2(オプティカル ドライブ専用×1、RDX ドライブ専用×1)
RAID コントローラー Intel VROC SATA Software RAID コントローラー(オンボード)
ネットワーク Ethernet 1Gb 2-port BASE-T BCM5720 Network Adapter
ハードドライブ ドライブベイ 標準8、オプションで16(注3) (2.5インチ SFF ベーシックキャリア ホットプラグ対応SAS(注4) /SATA)
標準 ディスクレス
最大(内蔵) 標準8ベイ搭載時 122.88TB(15.36TB SAS(注4) ×8台)/61.44TB(7.68TB SATA×8台)
オプション16ベイ搭載時 245.76TB(15.36TB SAS(注4) SSD×16台)/122.88TB(7.68TB SATA×16台)
拡張スロット 3(OCP3.0 アダプター専用×1(空き1)、
フルハイト/フルレングス PCI Express Gen5(注5) x16(x16 コネクター)×1、
フルハイト/ハーフレングス PCI Express Gen5(注5) x16(x16 コネクター)×1)、最大5(注6)
リモート管理機能 Integrated Lights-Out 6 (iLO 6)
外部インターフェース シリアル(S-232C、D-Sub 9ピン)×1(注7) 、モニター×2(背面VGAポート×1、前面Display Port×1)(注8) 、USB 3.2 Gen1×4(背面2、前面1、内部1)、USB 2.0×1(内部1)、iLO 6 リモート管理用RJ-45×1、フロントiLO サービス ポート×1
グラフィックス 32ビットカラー:1920×1200
参考消費電力値(100V時)(注1) 440W 440W
参考入力電流値(注1) 4.42A(100V) / 2.15A(200V) 4.42A(100V) / 2.15A(200V)
電源 種類/構成 100-120V(50/60Hz)/200-240V(50/60Hz)、最大2基、リダンダント構成対応、ホットプラグ対応
パワーサプライ 800W パワーサプライ(80PLUS Platinum モデル)×1
付属コード 100V用 NEMA5-15P 電源コード(2m)×1、200V用 C13-14 電源コード(2m)×1
ファン システムファン1個、PCI ファン1個、ノンリダンダント構成、オプションでリダンダント構成に対応
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(SERT Ver.2.0)(注2) 18.5(区分1)
フォームファクター タワー型(オプションで5.5U ラックマウント可能)
サイズ(W×D×H) 195×610×445mm(脚なし、突起含む)、315×610×462mm(脚および突起含む)、本体梱包サイズ:574×897×340mm
重量 約30.3kg(最大)
環境条件 動作時 温度:10~35℃、湿度:8~90% ただし結露しないこと。拡張許容動作温度(40・45℃)に対応(注9)
保管時 温度:-30~60℃、湿度:5~95% ただし結露しないこと
OSサポート Windows Server® 2019 Standard/Datacenter Edition、Windows Server® 2022 Standard/Datacenter Edition、Windows Server® 2025 Standard/Datacenter Edition、Red Hat® Enterprise Linux、VMware vSphere®
  • 注1:

    参考消費電力値、参考入力電流値は、プロセッサー×1、標準搭載と同種のメモリ×4、SATA 4TB HDD×4台、OCP3 カード×1枚、 PCI Express I/O カード×1枚、電源2個の構成でPower Advisorの Utilization 設定を100%で算出した参考値です。

  • 注2:

    エネルギー消費効率とは、中央演算処理装置、補助記憶装置及び主記憶装置の消費電力あたりの性能を幾何平均して得られる数値です。

  • 注3:

    オプションのドライブケージの追加が必要です。

  • 注4:

    Xeon Bronze 3408U モデルでは PCIe Gen4 として動作します。

  • 注5:

    SASに対応するためには、別途RAIDコントローラーの追加が必要です。

  • 注6:

    オプションのライザーの追加により、PCI Expressスロットを追加可能です。

  • 注7:

    ML110 Gen11 シリアルポート ケーブルキットが必要です。

  • 注8:

    VGA ビデオ ポートとDisplay Port を同時に使用した場合、ミラーモードでのみ動作可能です。

  • 注9:

    拡張許容動作温度(ASHRAE A3(40℃)、A4(45℃))に対応するには、複数のオプションの組み合わせで構成条件があります。

ページの先頭へ

if Server ML110 Gen11シリーズの仕様

製品名 if Server ML110 Gen11(タワー型)
モデル S4510 1P12C 32G 8SFF MR408o RPS
プロセッサー プロセッサー タイプ インテル® Silver 4510 プロセッサー 2.4GHz
標準搭載数 1P/12C
マルチプロセッサー対応
キャッシュメモリー/CPU 1×30MB L3 キャッシュ
HyperThreading(HT)/Turbo Boost(TB)対応 HT/TB
最大メモリー動作速度 4400 MT/s
チップセット Intel® C741A
メモリー サイズ 標準 32 GB (32 GB PC5-5600 RDIMM×1)
最大 1 TB (RDIMM)
オプティカル ドライブ オプション
リムーバブルベイ 2(オプティカル ドライブ専用×1、RDX ドライブ専用×1)
拡張スロット 3(OCP3.0 アダプター専用×1(空き0)、
フルハイト/フルレングス PCI Express Gen5 x16(x16 コネクター)×1、
フルハイト/ハーフレングス PCI Express Gen5 x16(x16 コネクター)×1)、最大5(注3)
RAID コントローラー Broadcom MegaRAID MR408i-o Gen11 NVMe/SAS 12G Controller (OCP3 スロット)(注4)
ネットワーク Ethernet 1Gb 2-port BASE-T BCM5720 Network Adapter
ハードドライブ ドライブベイ 標準8、オプションで16(注5) (2.5インチ SFF スマートキャリア ホットプラグ対応SAS/SATA)
標準 ディスクレス
最大(内蔵) 標準8ベイ搭載時 122.88TB(15.36TB SAS×8台)/61.44TB(7.68TB SATA×8台)
オプション16ベイ搭載時 245.76TB(15.36TB SAS×16台)/122.88TB(7.68TB SATA×16台)
リモート管理機能 Integrated Lights-Out 6 (iLO 6)
外部インターフェース シリアル(S-232C、D-Sub 9ピン)×1(注6) 、モニター×2(背面VGAポート×1、前面Display Port×1)(注7) 、USB 3.2 Gen1×4(背面2、前面1、内部1)、USB 2.0×1(内部1)、iLO 6 リモート管理用RJ-45×1、フロントiLO サービス ポート×1
グラフィックス 32ビットカラー:1920×1200
参考消費電力値(100V時)(注1) 452W
参考入力電流値(注1) 4.54A(100V) / 2.21A(200V)
電源 種類/構成 100-120V(50/60Hz)/200-240V(50/60Hz)、最大2基、リダンダント構成対応、ホットプラグ対応
パワーサプライ 800W パワーサプライ(80PLUS Platinum モデル)×1
付属コード 100V用 NEMA5-15P 電源コード(2m)×1、200V用 C13-14 電源コード(2m)×1
省エネ法に基づくエネルギー消費効率(SERT Ver.2.0)(注2) 18.5(区分1)
ファン システムファン1個、PCI ファン1個、ノンリダンダント構成、オプションでリダンダント構成に対応
サイズ(W×D×H) 195×610×445mm(脚なし、突起含む)、315×610×462mm(脚および突起含む)、本体梱包サイズ:574×897×340mm
フォームファクター タワー型(オプションで5.5U ラックマウント可能)
重量 約30.3kg(最大)
環境条件 動作時 温度:10~35℃、湿度:8~90% ただし結露しないこと。拡張許容動作温度(40・45℃)に対応(注8)
保管時 温度:-30~60℃、湿度:5~95% ただし結露しないこと
OSサポート Windows Server® 2019 Standard/Datacenter Edition、Windows Server® 2022 Standard/Datacenter Edition、Windows Server® 2025 Standard/Datacenter Edition、Red Hat® Enterprise Linux、VMware vSphere®
  • 注1:

    参考消費電力値、参考入力電流値は、プロセッサー×1、標準搭載と同種のメモリ×4、SATA 4TB HDD×4台、OCP3 カード×1枚、 PCI Express I/O カード×1枚、電源2個の構成でPower Advisorの Utilization 設定を100%で算出した参考値です。

  • 注2:

    エネルギー消費効率とは、中央演算処理装置、補助記憶装置及び主記憶装置の消費電力あたりの性能を幾何平均して得られる数値です。

  • 注3:

    オプションのドライブケージの追加が必要です。

  • 注4:

    標準でOCP3 スロット1 に搭載です。

  • 注5:

    オプションのドライブケージの追加が必要です。

  • 注6:

    ML110 Gen11 シリアルポート ケーブルキットが必要です。

  • 注7:

    VGA ビデオ ポートとDisplay Port を同時に使用した場合、ミラーモードでのみ動作可能です。

  • 注8:

    拡張許容動作温度(ASHRAE A3(40℃)、A4(45℃))に対応するには、複数のオプションの組み合わせで構成条件があります。

  • インテル、Xeon は、米国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
  • Microsoft、Windows、Windows Server は、米国 Microsoft Corporation の米国、日本、およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Red Hat はRed Hat,Inc. の登録商標です。
  • Linux は Linus Torvalds の米国およびその他の国における登録商標、あるいは商標です。
  • VMware、VMware vSphereは米国およびその他の地域におけるVMware, Inc. の登録商標または商標です。
  • 掲載されているデータは、作成時点のものです。予告なく内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • x
      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ