サステナビリティ

社会

社会貢献活動環境保全

静岡県 伊豆市 森林ボランティア 【2024年10月26日】

社会貢献活動報告

OKIは、伊豆市、NPO法人地球緑化センターと2024年4月に再締結した協定に基づく森林ボランティア活動を実施しました。
前回に引き続き、修善寺梅林付近の協定地における間伐活動を行いました。間伐した木は枝を払ったあと、2m程度の玉切りにし、土砂流出防止のため林内に整理して並べました。
併せて、今回伊豆市役所から、庁舎敷地内の花壇で使用する間伐材の提供依頼があったため、倒し込んだ丸太を10cm程度の長さに切り分けて提供しました。

活動日時 2024年10月26日(土曜日)10時~13時
参加者数 30名(OKIグループ社員と家族)
活動内容
  • 伊豆市 修善寺梅林付近 協定地での森林整備活動(間伐)
  • 伊豆市役所庁舎敷地内の花壇で使用する間伐材の切り出し
備考
  • 「OKIグループ伊豆の森」森林整備および交流活動に関する協定(2024年~)に基づく活動
主催
協力
OKI
静岡県伊豆市役所、NPO法人地球緑化センター
活動中の写真
  • 写真1
    OKI 執行役員の挨拶
  • 写真2
    伊豆市 農林水産課のご挨拶
  • 写真3
    力を合わせて木を倒し込みます
  • 写真4
    子どもも一緒に作業しました
  • 写真5
    OKI 沼津工場長の挨拶
  • 写真6
    伊豆市に提供した間伐材

写真7
参加者全員で記念撮影!

ページの先頭へ




公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ