サステナビリティ

社会

社会貢献活動教育支援

蕨市立文化ホール「くるる」で行われた「親子でチャレンジ講座 ボッチャ体験会」に、OKIワークウェルの社員が講師として参加しました【2025年6月21日】

社会貢献活動報告

蕨市立文化ホール「くるる」で行われた「親子でチャレンジ講座 ボッチャ体験会」に、OKIワークウェルの社員が講師として参加しました。
この活動は、OKI蕨システムセンターの近くにある「くるる」から、OKIに「一緒に取り組める活動をしませんか」と声をかけていただいたことがきっかけで、地域貢献活動の一環として行っています。
蕨地区における地域貢献活動は、2011年にパソコン教室としてスタートし、今回で10回目の開催となります。「親子ボッチャ体験会」は昨年に続き、2回目の実施です。

活動日時 2025年6月21日(土曜日) 14時~16時
参加者数 4組(親子9名)
活動内容
  • 事前に申し込みのあった4組9名の親子が参加し、誰でもが楽しめる「ボッチャ」を体感
  • 「ボッチャ」を市民に体験してもらうにあたり、同競技の経験者が多いOKIワークウェルの社員が講師として参加
  • 参加者同士での対戦形式とすることで、ルールの理解とゲームの楽しさを体験
主催
協力
蕨市立文化ホール「くるる」
OKI、OKIワークウェル
活動中の写真

  • ボッチャ体験会が始まりました

  • ボールの距離を正確に測って勝敗をつける場面も


OKIグループ参加者で記念撮影

ページの先頭へ




公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ