社会貢献活動地域貢献
第1回 OKIサーキットテクノロジー杯 鶴岡タグラグビー大会を支援
社会貢献活動報告
OKIサーキットテクノロジー(山形県鶴岡市)は、地域貢献と、地域の子どもたちに同社の活動を知ってもらうこと、ならびに子どもたちが心身ともに健全な成長することを促進するために、鶴岡市ラグビーフットボール協会が主催するタグラグビー大会(注1)を支援しました。
活動日時 |
2020年11月3日(火曜日・祝日)8時40分~14時 |
参加者数 |
約60名(県内5地区からの小学生9チーム)OKIサーキットテクノロジーからは4名 |
開催場所 |
山形県鶴岡市 小真木原総合体育館アリーナ |
支援内容 |
- ユニフォームへのOKIロゴ提供
- 優勝カップや飲み物等の提供
|
備考 |
- 新型コロナウイルス感染対策として、チームごとに入場時間をずらし、体温計測と手指消毒の上、入場とした。
|
主催 |
|
- 注1 タグラグビー
一般のラグビー競技から、タックルなどの接触プレーを無くしたボールゲームで、1チーム4~5名で構成する。相手陣地にボールを持ち込んで置くことでトライとなる競技。体をぶつけ合う代わりに、全員が腰の左右に付けたリボン(タグ)を取ることで、相手プレーヤーの動きを止めることができる。2010年に改訂された文部科学省小学校学習指導要領に例示されたことを受け、ケガのリスクが低いため、おもに小学校の体育授業に取り入れられている。
大会の写真
試合の様子
表彰式の様子
参加者全員で、手をOKIの「O」にして、記念撮影!
ページの先頭へ