採用情報
閉じる
全員参加型のイノベーションOKIは、社会課題解決に向けて共創によるイノベーション創出を推進しています。
OKIのイノベーションは、SDGsに揚げられている社会課題の解決をビジョンに揚げています。皆さまが直面する社会課題を解決し、安全で便利な社会を実現するために、イノベーション・マネジメントシステム“Yume Pro”と全員参加型イノベーションで、社会の大丈夫をつくっていきます。
OKIの日々のイノベーション活動を、イノベーション責任者からの情報発信、共創パートナー様との対談や事例のインタビュー記事などでご紹介します。
お客さまとの共創イノベーションにご活用いただけるスペースを虎ノ門・高崎にご用意しています。オンラインでの情報発信を行うスタジオ機能も備えています。
遠隔からの人との連携で多様なロボットを最適に運用/非接触レーザー計測による多数の機械の予兆保全
業務作業の効率化や最適な配送計画の算出 による生産性の向上とCO2削減
1人1人の生活習慣に寄り添い、健康行動の促進と習慣化を支援する行動変容サービス
密猟の感知や船体の歪みを感知し、海上での紛争や事故の防止
生徒の体調・運動状況が一目で分かる集団体調管理
OKIの強みを活かしたDX戦略を軸に、社会課題の解決に貢献
お問い合わせ
公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。