OKI?沖電気工業??
聞いたことがない人が大半だと思います
でも、ATMやプリンターなら、聞いたことありますよね?
それだけではなく、IoT、センシング、ネットワーク、AIなどの
技術を活かし、社会インフラを支え、世の中のDXを支援する
さまざまなソリューション、プロダクトを提供しています
創業は1881年
カテゴリー的には電機メーカー
では、具体的に何をやっているか?
交通、建設/インフラ、防災、金融・流通、製造、海洋・・・・
事業領域が広すぎて、その実態を上手に伝えるのが難しいんです
簡単に説明できない・・・これが悩みです
ただ、むしろこれがOKIの特徴なのかもしれません
挑戦を是とし、社員が何にでも自由に挑める環境が
今日の多種多様な事業展開に帰結しているのですから
要は多くの社員が自分の挑戦を形にしてきた訳です
ということで、社員一人ひとりが
想い描く未来を少しだけご覧ください
自分が動けば、未来が変わる
そんなビジネスがOKIにはたくさんあるんです
きっとワクワクするはずです