サステナビリティ

社会

社会貢献活動教育支援

ワークショップ「手作りラジオにチャレンジ!」開催報告

OKIシンフォテックは、「福島市子どもの夢を育む施設 こむこむ館」において、同館が主催する体験型ワークショップ「手作りラジオにチャレンジ!」に社員を講師として派遣しました。あわせてラジオ工作キットを提供し、子どもたちに「モノづくり」の楽しさを体験してもらいました。

実施日時 2022年12月26日(月曜日)10時30分~12時
参加者数 5組11名(うち子ども6名)
活動内容
  • カレンダーはOKIデータMESが準備。貼り付けたい写真や絵などは参加者が持参
  • 持参した写真や絵を、スキャナーでパソコンに読み込み、OKIのカラーLEDラベルプリンターで印刷し、カレンダーに貼り付けて「オリジナルカレンダー」として作成。
  • カレンダーは子どもたちが新年度に使用できるように、4月始まりのカレンダーとして作成。
備考
  • これまでも将来を担う子どもたちのモノづくりへの興味や関心を引き出す活動を近隣の小学校などで実施してきました。その一環として2022年8月に福島市立野田小学校で開催した「出前バーチャル工場見学」の様子をテレビで視聴した「こむこむ館」からコラボレーションした活動の打診があり、今回、協働が実現しました。
主催
協力
こむこむ館
OKIシンフォテック

活動中の写真

  • 写真1
    会場の様子
  • 写真2
    ワークショップが始まりました
  • 写真3
    丁寧に教えていきます
  • 写真4
    電動ドライバーによるネジ締め体験

写真5
ラジオを持って、みんなで記念撮影




公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ