OKIのLEDテクノロジー

電子写真プロセス概要


電子写真方式のプリンターは、インクジェット方式などの他のプリンター方式に比べ高速で高画質な印刷が得られ、印刷の生産性が高いのが特長です。
このため電子写真方式はオフィスで、プリンターまたは複写機として広く使われています。
電子写真方式のプリンターは、帯電/露光/現像/転写/定着の各プロセスからなり、以下の動作で印刷が行われます。
電子写真方式プリンター構成図
帯電プロセス
感光ドラム上に一様の電荷を形成します。
露光プロセス
ドット上に光で書込み、感光ドラム上に静電潜像を形成します。
現像プロセス
潜像にトナーを付着させます。
転写プロセス
潜像に付着したトナーを紙に転写します。
定着プロセス
トナーを紙に定着します。

ここで、感光ドラム上に静電潜像を形成する書き込み光源にレーザー光源を用いたものがレーザープリンター、LEDを用いたものがLEDプリンターと呼ばれています。

facebook youtube