使用済み消耗品・メンテナンス品無償(※1)回収(エコプログラム)

回収についてのよくあるご質問


使用済み消耗品・メンテナンス品回収全般

1.エコプログラムとは何?

お客様からのご依頼により無償で使用済み消耗品を回収させていただく取り組みをエコプログラムと呼んでおります。

2.回収対象となる消耗品・メンテナンス品は?

当社製プリンター/複合機(COREFIDO, MICROLINE, Teriostar, ColorPainter, PictureJet)等で使用される下記純正消耗品・メンテナンス品が無償サービスの対象となります。詳細は無償回収対象品をご覧ください。

他社製品は回収対象外とさせていただいております。
また当社製カートリッジを再生・改造したカートリッジも再生・改造したメーカーの商品ですので、同様に回収できません。ColorPainterシリーズの「廃インク」ならびに「廃インクボトル」は、回収対象品ではありません。リサイクル対象ではないため、産業廃棄物に該当いたします。お客様所定の廃棄物処理業者に廃棄処理を委託いただきますようお願いいたします。

3.費用はかかるの?

使用済み消耗品・メンテナンス品回収サービスのご利用に関して、お客様の費用はかかりません。(※1)

4.どの様な方法で回収してくれるの?

当社Web、または、電話/FAXからご依頼いただければ、当社指定の業者がご指定の場所まで引き取りに伺います。ドライバーがお客様のお名前の入った伝票をお持ちいたします。

5.どこの地域からでも回収してくれるの?

日本国内であれば回収にお伺いいたします。
(ただし、一部離島等はご依頼から回収までに日数がかかる場合がございます。

6.回収品は何個から回収してくれるの?

地球環境への負荷を低減させるため、4本以上のまとめ回収にご協力をお願いいたします。ただし、お客様のご使用状況により、3個以下でも回収いたします。(1年で数本しか使わないケース、現在はプリンターを使用していない、等)

7.回収品をどの様な形で宅配業者に渡せば良いの?

輸送による環境への負荷低減の為、不要となったダンボールを利用して4本以上のまとめ回収にご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。その際にはトナーやインク等が輸送中にこぼれない様にお願いいたします。(※回収専用箱はご用意しておりませんのでご了承ください。)

8.依頼してから最短で何日で回収に来てくれるの?又は何日先まで指定できるの?

平日の17時迄(当社カレンダーによる休日を除く)にご依頼をいただければ、最短で翌日の回収から手配が可能です。ご依頼日から一ヶ月以内の日にちでご指定いただけます。

9.回収の日時指定もできるの?

宅配業者でお伺いする為、時間のご指定はお受けできませんのでご了承ください。

10.個人情報保護の方針は?

(個人情報保護ポリシー)
ご提供いただく個人情報は、当社個人情報保護ポリシーにもとづき適切に取り扱わせていただきます

11.プリンター本体も回収してくれるの?
12.未使用品(新品)も回収してくれるの?

交換・返金等はお受けできかねますが、回収のみでよろしければお受けいたします。
交換や返金をご希望の方は、お買い求め先へご相談ください。

13.こちらから発送しても良いか?

お客様からお送りいただくのは元払い・着払い、いずれの場合でもご遠慮いただいております。是非当社の回収システムをご利用ください。

Webによる回収依頼≪会員登録前のご質問≫

14.会員登録で、費用はかかるの?

Webによる回収のためのエコプログラム会員登録に関して、お客様の費用は一切かかりません。(Webご利用時のプロバイダー接続料等はお客様の自己負担となります。)

15.メールアドレスをもっていないのだが?

誠に申し訳ありませんが、Webによる回収依頼のログインの際にはユーザーIDが必要となり、そのユーザーIDをお客様のメールアドレスとさせていただいております。また、回収依頼の受付確認もメールでお送りいたしておりますので、メールアドレスをお持ちでない方は、電話やFAXで、回収依頼をお願いいたします。

16.登録会員の個人情報保護の方針は?

(個人情報の取り扱い)

  1. 当社は会員の個人情報を厳正に管理し、個人情報を第三者へ開示したり、本サービス提供以外の目的に使用したりしないものとします。 ただし、会員は以下の事項に同意します。

    a)当社が指定する業務提携会社に対して、会員の氏名・住所・電話番号など消耗品回収や保守サービス等の業務を委託するために必要な限度で会員情報を提供すること。
    b)会員情報を統計的に集計・分析し、個人を識別、特定できない形態に加工した統計データを作成させていただき、製品開発、サービス向上の判断材料として利用すること。
    c)会員登録時に、「情報発信を希望しますか?」の質問で、「希望する」を選択された会員に対して、当社または当社の提携会社より、サービス提供その他の告知等のため、電子メールや郵便物の郵送等で連絡を取らせていただくこと。
    d)裁判所の発行する令状、捜査事項照会書その他法令に基づいて会員情報を開示すること。
    e)当社が本サービス業務を第三者に譲渡・売却する場合、当社の会員情報取り扱い方針と同等の方針に従うことを条件に、譲渡・売却先へ会員情報を引き渡すこと。

(個人情報保護ポリシー)
ご提供いただく個人情報は、当社個人情報保護ポリシーにもとづき適切に取り扱わせていただきます。

Webによる回収依頼≪会員登録時、登録後のご質問≫

17.会員登録で文字が入らない(エラーが出る)

半角カナや特殊文字は入力できない様になっておりますが、その様な文字等は使われていらっしゃいませんでしょうか?また入力できる文字数にも制限があります。詳しくはエラーメッセージをご確認ください。
それでもエラーになる場合にはお問い合わせください。

お問い合わせ先
電話:0120-640991(又は03-5763-9231)

18.自分のログインIDを忘れてしまった。

Webによる回収依頼では、お客様のメールアドレスをログインIDとさせていただいております。そのメールアドレスでお試しいただけないでしょうか?
それでもログインできない場合は、お問い合わせください。

お問い合わせ先
電話:0120-640991(又は03-5763-9231)

19.自分のパスワードを忘れてしまった。

ご自分のパスワードを確認するには、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」をご利用ください。(恐れ入りますが、セキュリティの都合上、パスワードを電話等でお答えする事はできません。)

20.メールアドレスが変わったので、ログインIDも変えたい。

下記、『登録内容の確認/修正』からログインをしていただき、「会員情報の確認/修正」メニューに入っていただければ、登録内容を修正していただけます。

21.会員登録を削除したい。

会員登録を削除したい場合は、使用済み消耗品・メンテナンス品回収受付へ、お電話で登録削除をご依頼ください。

※1 一部の離島のお客様は申し訳ございませんが輸送費のみご負担をお願いします。詳しくは使用済み消耗品・メンテナンス品回収受付へお電話でお問い合わせ願います。

使用済み消耗品・メンテナンス品回収受付

電話によるお問い合わせ Tel: 0120-640991 もしくは 03-5763-9231

  • 受付時間:月~金 9時~12時、13時~17時(祝祭日、当社休日を除く)
  • IP電話はフリーダイヤルがご利用になれませんので、ご了承ください
  • Operators support Japanese language ONLY. Thank you for your understanding.
facebook youtube