• 商品サービス
  • 投資家の皆様へ
  • OKIについて
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
OKIのイノベーション推進プロジェクトYume Pro OKIのイノベーション推進プロジェクトYume Pro

OKIのイノベーションとは

 イノベーションは一握りの天才が起こすものと考えられがちですが、OKIが目指すイノベーションは、『全員参加型のイノベーション』です。ごく一部の社員がイノベーションを起こしてくれるのを待つより、社員全員が一丸となって、イノベーションを興していこう!と決意し、さまざまなイノベーション活動を行っていく…OKIはイノベーションを全員参加型で興していくことで、みなさまのお困りごとや社会課題を解決できると信じています。
 この『全員参加型のイノベーション』を実現するために、OKIではさまざまな取り組みを行っており、この取り組みを5つのポイントからご説明いたします。

1.『全員参加型イノベーション』とは

OKIは、1881年(明治41年)に創業以来、「進取の精神」を脈々と受け継ぎ、創業事業である日本初の電話機の開発に端を発し、電話交換システムや金融機関で使用されているATM、道路交通システムなどを通して社会インフラの整備に貢献してきました。

2020年10月29日には『社会の大丈夫をつくっていく。』という新たなキーメッセージと共に、「中期経営計画2022」を発表しました。この中期経営計画のポイントは、OKIが創業150周年を迎える2031年に向け、「提案・発信型」企業へ変革し、様々なイノベーション創出にチャレンジしていくことです。OKIはこれからも社会課題を解決し続けていくために、全員参加型でイノベーションに取り組みます。

OKIのイノベーションの定義は、新規事業の創出と既存事業の革新です。イノベーションは新規事業の部門だけではなく、間接部門にとっても必要なことであり、昨日より今日、今日より明日をより良くするために、社員全員でイノベーションに取り組んでいます。

OKIでは2017年10月からOKIのイノベーション・マネジメントシステム「Yume Pro」の企画をはじめ、2018年4月からは本格的に社内でYume Proの導入、運用、改善を始めています。またYume Proの企画、導入にあたっては、鎌上会長(当時社長)の強いリーダーシップのもと実施されました。

鎌上会長に引き続き、森社長のリーダーシップのもとでもイノベーション活動を推進していきます。森社長のイノベーションに対するメッセージは、下記よりご覧ください。

2.イノベーション推進室

OKIは2025年度よりイノベーション推進室を立ち上げ、Yume Proのプロセスに則ったイノベーション活動(イノベーション・マネジメントシステムの実践および、教育啓蒙)をさらに加速させていきます。また、グローバルマーケティングセンターとも連携し、顧客・パートナーとの共創をグローバルに展開していきます。

3.イノベーション・マネジメントシステム"Yume Pro"

みなさんは、イノベーション・マネジメントシステム(IMS)という言葉を聞いたことがありますか?
イノベーション・マネジメントシステムは、みなさんがよくご存じの品質マネジメントシステム(QMS:ISO 9001)や環境マネジメントシステム(EMS:ISO 14001)のようなマネジメントシステムの1つで、QMSが品質を、EMSが環境対応を目標としているのに対して、IMSは組織として効率的にイノベーション創出できるようにすることを目標としています。

不確実性の高いイノベーション活動を対象とするため、試行錯誤を前提としたプロセスを推奨している点が他のマネジメントシステムとは大きく異なる特徴です。2019年にガイダンス規格であるISO 56002が制定されており、2023年には認証規格であるISO 56001の制定される予定です。

OKIのイノベーション・マネジメントシステム「Yume Pro」の図
OKIのイノベーション・マネジメントシステム「Yume Pro」

OKIはIMSの標準規格であるISO 56002をいち早く先取りし、OKIの企業文化を徹底的に分析しながら、社内改革を行い、最適なイノベーション・マネジメントシステムに改良してきました。このOKIのイノベーション・マネジメントシステムを『Yume Pro』と名付け、Yume Proのもと全員参加型のイノベーションを興していきます。

4.イノベーション戦略

OKIはイノベーション戦略を掲げ、中期経営計画のもと、注力分野において事業の創出、さらなる成長を目指しております。イノベーション・マネジメント・システムを積極的に活用し、絶えず新たな価値を生み出す企業文化へと歩みを進めていきます。

OKIの目指す姿の図
OKIの目指す姿

Special Contents

      お問い合わせ

      お問い合わせ