過去のソリューション別適用機種一覧
下記いずれかの方法にて印刷いただきますようお願いいたします。
①Mobile Print(Android/iOS搭載端末用印刷アプリケーション)を使用して印刷します。
詳細は下記ソリューションをご覧ください。
https://www.oki.com/jp/printing/services-and-solutions/mbp/index.html
②Print Pluginを使用して印刷します。
Print Pluginとは、プリンターメーカーが提供する印刷用のプラグインになります。
詳細は下記をご覧ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oki.okiprintplugin&hl=ja (※外部サイトに移動します)
PRINT PLUGINのダウンロードはこちら
https://www.oki.com/jp/printing/support/drivers-and-utilities/?id=FZ8001-8100&tab=drivers-and-utilities&productCategory=color&sku=C844DNW&os=ab35&lang=ac1
Google社が開発したクラウドプリントサービスです。Googleアカウントのユーザーが、インターネットに接続されたデバイス(スマートフォン、タブレット、パソコンなど)から、Google DocsやGmailといったアプリケーション経由でプリントできるサービスです。
これにより、プリンター専用のドライバーをインストールすることなく、インターネットに接続しているどの端末からでもGoogle社のクラウドサービスを介して文書や写真などのプリントすることができます。
・Google クラウド プリントを利用するためには、Googleアカウントが必要です。
・Google クラウド プリントで印刷させたいプリンターを、Googleのアカウントに紐付けると、対応アプリケーションの印刷先選択肢に、紐づけたプリンターが表示されるようになります。
・1つのGoogleアカウントとプリンターを紐づけると、そのGoogleアカウントがプリンターのオーナー(所有者)となり、他の人は使う事ができませんがオーナーが他のアカウントに共有を招待する事で、複数人で使う事ができるようになります。
※登録の際にはプリンターの管理者パスワード入力が必要です。
「Google クラウド プリントへの登録」を選択します。
「はい」を選択します。
操作パネルの[OK]ボタンを押します。
以上でセットアップは完了です。
※設定でプリンター紐づけを行ったアカウントを使用してください。