高耐久・7年間無償保証サービス
・装置寿命7年または150万ページ(※12※13)
・7年間無償保証(※1)
・メンテナンス品7年間無償提供(※1)
Space Saving Technology
・本体体積 従来比31%削減(※2)
・メンテナンススペース(※3)従来比42%削減(※2)
高速印刷
・高速印刷45ページ/分(※4)
・ウォームアップ時間約15秒(※5)
用紙対応力
・最小55㎜幅の短冊のしに対応(※6)
・最長1,321×297㎜の長尺用紙に印刷可能(※6)
・坪量220g/㎡の厚紙に対応
・最大2,430枚給紙可能(※7)
マルチOS対応
・ChromeOS標準対応(※8)
・モバイル端末(iOS/Android)から印刷可能
・ドライバーレス印刷対応
柔軟なネットワーク対応(※9※10)
・有線LAN2ポート使用可能(オプション)(※19)
・無線LANに対応(オプション)
・有線LANと無線LANの同時接続が可能
・高速ネットワーク1000BASE-T標準対応
帳票システムからの印刷も高品質に
・ドライバー側で縦横異なる倍率設定で印刷可能
・印字可能領域は用紙の端から2mm(※11)
・カセットトレイごとに印刷開始位置を調節可能
その他
・機器の設定を簡便化するセッティングツール
・スマホで確認できるヘルプ表示
・トレイの操作性/パネルの見やすさ向上
・重要なビジネス情報を守るセキュリティ機能
|
品名 |
型名 |
本体価格 |
JANコード |
|
B843dn |
B843DN |
168,000円 |
4949443023947 |
|
B843dnt |
B843DNT |
198,000円 |
4949443023954 |
プリント
-
※4
-
-
-
※18
-
-
※9
-
※14 ※14 ※16
-
※14 ※15 ※14 ※16
-
-
その他
-
※17
-
※12 ※13
※1 無償保証規定、メンテナンス品7年間無償提供の内容、その他についてはページ下部をご覧ください。
※2 従来機B841dnとB843dnを比較した値。A4使用時。
※3 消耗品交換、メンテナンス品交換、紙詰まり除去に必要なスペース(A4使用時)。
※4 ISO24734準拠。
※5 スリープ復帰時の値。室温22℃定格電圧時。接続方法や使用環境、装置の設定等、また新品のトナーカートリッジに交換した直後は表記より時間がかかります。
※6 マルチパーパストレイのみ。
※7 64g/㎡、フルオプショントレイ装着時。
※8 Chrome OSからの印刷にはいくつかの制限があります。また、USB接続での印刷にはプリンター本体側の設定変更が必要です。
※9 有線LANと無線LANを同じサブネットに接続すると通信が不安定になることがあります。
※10 無線LANモジュール(オプション)と拡張有線LANモジュール(オプション:有線LAN2ポート目)を同時に使用することはできません。
※11 印刷保証範囲は用紙の端から4.23mm以上。
※12 装置寿命はお客様の使用状況によって異なります。
※13 150万ページの通紙性能を維持するため、保守員による当社指定部品の交換が必要な場合があります。
※14 坪量64g/m²の場合。
※15 B843dntの場合(増設トレイユニット(大)セットモデル)。
※16 オプションの増設トレイユニット(大)3段装着時。
※17 「ISO/IEC 19752」に基づいたトナーカートリッジ(TC-M3A2)の印刷可能枚数と、A4ヨコ送り片面を一度に3枚ずつ印刷した場合のイメージドラムの印刷可能枚数より算出。
※18 データ保存領域も印刷データ格納に使います(メモリーと同じように使います)。データは自動的に格納されます。
※19 有線(LAN1)とオプションの有線(LAN2)を同じサブネットに接続すると、通信が不安定になることがあります。