Oct.27, 2023
日本計装工業会主催の勉強会にて藤原執行役員が講演しました

9月27日(水)に一般社団法人日本計装工業会 主催の「最新計装技術勉強会2023および講演会」において、幹事の方からの要望を受け、藤原執行役員 イノベーション責任者(CINO)が講演しました。
一般社団法人 日本計装工業会は、人材育成の観点から勉強会を主催し、技術変革時代における「企業経営に資する技術者育成」を目的として若手・中堅の技術者の「計装システム設計・施工能力向上」と「最適なシステム構築能力の習得」を目標としています。
最新の計装技術を幅広く習得することを狙いとした「最新計装技術勉強会2023および講演会」の第一回勉強会では、OKIの藤原執行役員が特別ゲストとして招かれ、「OKI のイノベーションの取組みと共創事例」について講演しました。当日は、オンラインのみの講演でしたが、150名以上の方々にご参加いただきました。
藤原CINOの講演では、2018年から取り組んでいるOKIのIMS “Yume Pro”の活動として、イノベーションの考え方、具体的な活動、新たなステージにステップアップした「実践モード」の取り組みと、実践の成果である「イノベーション共創事例」などを紹介しました。現場での活動を通じて見えてきた具体的な取り組みや成果についての講演は、講演終了後にも情報交換を求められるなど大変好評でした。
(2023年10月27日 イノベーション事業開発センター)