• 商品サービス
  • 投資家の皆様へ
  • OKIについて
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

イベント

外部イベント

Aug.8, 2023

ストックマーク社主催のセミナーでOKI技術本部の竹内シニアプロフェッショナルが講演しました

OKI技術本部 竹内シニアプロフェッショナルによる講演の様子の写真
OKI技術本部 竹内シニアプロフェッショナルによる講演の様子

5月30日(火)にストックマーク株式会社主催のオンラインセミナー(OKIに学ぶ「新規事業の実践術」)において、竹内晃一 技術本部シニアプロフェッショナルが講演しました。

ストックマーク社では、主に製造業の研究開発・新規事業を進める部署を対象に、新規事業・イノベーションに関わる実践事例等を紹介するセミナーを定期的に開催しています(https://stockmark.co.jp/event)。今回のセミナーでの講演は、同社サービス『Anews』を利用している企業の1つとして、実際の活用事例を紹介して欲しいとの依頼があり実施いたしました。

セミナーでは、OKIの事業概要を説明すると共に、OKIのイノベーション・マネジメントシステム“Yume Pro”について紹介しました。

Yume Proによる活動として、イノベーションや新規事業が起こりやすくなるような場ときっかけをつくるため、2022年度にイノベーション推進センター(当時)で試行した、アイデア創出の取り組み(一般的にフロンティアスキャニングと呼ばれる取り組み)について紹介しました。この取り組み成果として、社内ビジネスアイデアコンテストであるYume Proチャレンジにおける大賞案件につながるテーマ発見に貢献した事例も踏まえて具体的な内容で説明しました。

当日は、本セミナーシリーズで最大規模の視聴者が参加し、質疑応答も非常に活発で、一部については、後日回答とせざるを得ないほど盛況でした。今回のセミナーは、OKIのイノベーションへの取り組みを通して実践例を踏まえた新規事業の興し方について分かり易く広くアピールする良い機会となりました。

ストックマーク株式会社 HP
【イベントレポート】 OKIに学ぶ「全員参加型イノベーション」実現のための仕組みづくり | ストックマーク株式会社(stockmark.co.jp)

本記事およびOKIの「Yume Pro」については、こちらよりお問い合わせください。

他のイベント

Special Contents