「変革と継承」で生産性の高い働き方とワークライフバランスを実現
テレワークによるスマート・ワークライフの実現も、「社外との電話のやり取り」の不便さや通話の音質による疲れなど、コミュニケーションに関するさまざまな課題があります。
これまでOKIが長年にわたり培ってきたオフィス・コミュニケーションのノウハウと技術を活用し、すべての一般企業さまに向けて快適なテレワーク・コミュニケーションを実現します。
近年、顧客の生活様式の変化に加え、電話とチャットの融合などコンタクトセンターの利用形態も変化しています。OKIの「CTstage」は、ボイス/ノンボイスの統合、事業者による各種設定の変更、サテライトオフィスや在宅のような勤務形態にも柔軟に対応できます。
統合コンタクトセンターを提供する「CTstage 7DX」と、本格的な機能を低価格なクラウドサービスでご利用いただける「CTstage Cloud」をご用意しています。
自治体職員と地域住民間の相談業務では「感染症対策」と「対面での細やかな応対」の両立が困難な状況にあります。
相談上手を利用することで、地域住民は最寄りの支所や出張所で、専門知識を持つ本庁の職員に映像で対面相談ができます。また、住民が持参した書類の確認も遠隔操作で可能です。さらに、本庁から全ての支所や出張所に均一な品質の相談サービスを提供することができます。
建設業や設備工事業をはじめとする、さまざまな企業の図面を扱う現場から紙図面をなくし、タブレット端末でデジタル化された図面の共有をすることで、現場の働き方を改革するデジタル変革ソリューションです。
シンプルなメニューで直感的な操作でメモ書きができ、そのまま現場の作業記録として電子化が可能です。クラウドを介して離れた場所の関係者にその場で情報共有もできます。