過去のソリューション別適用機種一覧

帯の自動認識張替え(不動産店舗向け)「帯ガエ」  どんな帯でも自動認識張替え 【提供終了】


1. 対応機種

MC883dnwvバリューS/M/L/XLタイプ、MC883dnwv、MC883dnw、MC863dnwv、MC863dnw、MC843dnwv、MC843dnw、MC780dnf、MC780dnl、MC573dnw

2. 概要

  • 不動産店舗向けソリューションとして、どんな帯(※1)でも帯の位置や大きさを自動認識して帯を張替えて印刷するソリューションです。
  • 物件情報システム(レインズ(※2))から取り出した物件情報(PDF形式のファイル)を印刷する際に、帯の位置や大きさを自動認識して帯を張替えます。
  • 紙の物件情報をコピーする際も、自動で帯を張り替えます。(※3)
  • 従来の手作業での張替えと比較して、お客様への案内が迅速になります。

3. 特徴

  • 帯を事前登録するだけで、物件情報を印刷する際に、どんな帯(※4)でも帯の位置や大きさを自動認識して張り替えます。
  • 元の物件情報が紙の場合は、複合機のオペレーションパネルでコピー感覚の操作で張り替えることができます。(※3)
  • 複数の物件情報も、一度の操作で自社の帯に張替えます。
  • 特殊なフォーマットの帯でも自動で張替えます。
  • 近畿圏不動産流通機構のフォーマットの帯でも張替えが可能です。

※1 物件情報上の不動産店舗や営業担当者の連絡先などが記載された部分。

※2 レインズ(REINS)は、Real Estate Information Network System(不動産流通標準情報システム)の略称で、国土交通大臣の指定を受けた不動産流通機構が運営する物件情報ホストシステムのことです。

※3 ご利用には本体側の設定(スキャン To 共有フォルダ等)が必要です。

※4 物件情報のフォーマットや帯の形状によっては張替えができない場合があります。

4.動作環境

対応OS

Windows10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7/Windows Vista

CPU

Core2Duo 1.4GHz 相当以上推奨

※メモリー:空きメモリー135Mbyte以上(1GB以上の実装を推奨)

対応ファイル形式

当機能で帯を張り替えることができるファイル形式はPDFとJPEGです。
当機能で使う帯のファイル形式はJPEGです。他のファイル形式には対応しておりません。

画像ファイル制限

最小:640×480ピクセル(VGAサイズ)
推奨:2866×2024ピクセル以上(B4サイズ用紙200DPI相当)
画面サイズ(解像度) 奨励:1024×768 以上推奨
facebook youtube