1. 概要
iPad/iPhone/iPod touch搭載のスマートフォンにインストールされた「ePrint」(マイクロテック社製)から、端末に保存されている写真、住所録、テキストメモ、PDFなどを、無線LAN環境のあるネットワークに接続されたOKI LEDプリンターへ、パソコンを介さず簡単に印刷することができます。用紙サイズ指定、両面印刷設定、カラー設定などの各種印刷設定やプレビューによる印刷結果の事前確認も端末画面で簡単に行えます。
過去のソリューション別適用機種一覧
※Mac OS Xプリンター共有経由での接続については無料版ePrint Freeでは非サポートとなります。
※1 無線LANでの接続には、別途LAN端子用無線子機が必要になります。 MC562dnw、MC362dnwは無線LAN機能搭載のため、無線子機の必要はありません。
※iTunesのインストールが必要です。
住所録印刷
カメラ印刷
イメージの印刷
Webの印刷
Serverの印刷
クリップボードの印刷:クリップ内容に応じて
メモの印刷
ドキュメント(iTunes)の印刷
カレンダーの印刷
カードの印刷
プリンターの登録
環境設定:デフォルト用紙、住所書式、縁なしはみ出し量、カメラデータの保存
1.起動画面
2.「プリンターを追加」をタップ
3.<プリンターを追加>をタップ
4.「プリンターを検索」をタップ
もしくはIPアドレスを入力
5.追加したいプリンターをタップ
6.「プリンターを追加」をタップ(※)
7.プリンターが追加されたことを確認し、「メイン」をタップ
※v3.9未満ではカラー機の場合カラーを「オン」にする必要があります。
1.起動画面
2.印刷したい機能を選択
本例では「写真アルバム」を選択
3.印刷したいコンテンツを選択
本例では写真アルバムより画像を選択
4.各種印刷設定を指定して
「印刷」をタップ