
導入事例
導入事例の記載内容は取材当時(2025年2月)のものです。
「驚きを感じてほしい」
2018年、この想いを持ってクラフトビールの醸造を自社で始めたのが、東京都豊島区に店舗を構える株式会社スモークビアファクトリーです。醸造タンクを13個保有し、毎月新しい種類のビールを造り続けており、これまでに醸造したビールは実に300種類を超えます。「驚き」を追求したビールの中でも、特に反響が大きかったのが、山椒と唐辛子を使った麻婆ビール。このユニークなアイデアは、ビールの常識を超える発想で、飲む人に新しい体験を提供しています。心からビール造りを楽しむ姿に、これまで造ったビールをほぼ全て飲んでいるというファンもいるそうです。確かなビールの品質は都営交通やアニメイトなど大手とのコラボ商品を展開していることからも分かります。
さらに、スモークビアファクトリーのビールには一種類ずつ異なるポップで色鮮やかなデザインのラベルが貼られています。そこには「味だけではなく目でも楽しんでほしい」という気持ちが込められていて、ラベルを瓶から丁寧に剥がしてコレクションしているお客様もいると言います。
スモークビアファクトリーでは、ビールラベルの印刷と貼り付けを自社で行っており、その印字の品質向上を狙って導入したのがOKIのカラーLEDラベルプリンターPLAVI Pro1040です。
■本事例のリーフレット