最新のFPGAを導入に向け、ハード/ソフト含めたコンサルから開発まで対応いたします。
FPGAにより、ソフトで処理を行っていた業務をハード化し、高速の処理が可能になります。
Advanced M&EMSメンバーのOKIアイディエスは、ザイリンクス社、テキサス・インスツルメンツ社の開発パートナーとして、デバイスメーカー、商社と連携してお客様の製品開発にご協力させていただきます。
CPUによるソフトウェア処理では高速化に限界があるアルゴニズム処理を、ハードウェア・アクセラレータ化してFPAGに実装し高速処理を実現できます。また高精細な画像で診断を行うための高解像度の高速データ伝送技術も豊富にラインアップしています。
処理速度 | Harris Corner | スピードUP効果 |
---|---|---|
ソフトウェア処理 | 約70ms | - |
アクセラレータ化、最適化前 | 約8ms | 約9倍UP |
アクセラレータ化、最適化後 | 約3ms | 約23倍UP |
自動車や建設現場での事故のない社会の実現へ。近年、自動車や建設現場では運転を支援するADAS(先進運転支援システム)の活用が進んでいます。OKI-EMSは、画像伝送、通信処理用IPコア、熟練のFPGA設計技術によりADASを実現、ハードウェア/ソフトウェアの設計・開発会社である強みを活かして、FPGAユーザーであるお客様の開発期間の短縮と開発リスク低減を可能とする強力なサポートを行っています。
Intel®CPUの基礎回路を先行開発済みのため、お客様のご要望に応じたカスタム設計に短納期で対応可能。許容スペースに合わせた特殊形状(L字型/丸型/二階建て等)・機能絞り込みによるコストダウン・省電力・小型化を実現します。BIOS(UEFI)のカスタマイズも対応いたします。また、お客様回路と併せて基板一枚に集約するなど、様々なご提案をさせていただきます。
OKIの防災/消防/放送で培った技術を活かし、各種無線機器の開発~製造~認証までワンストップ対応が可能です。
60M~2.4Gまで幅広い無線帯域対応の開発・設計・製造・認証が可能です。
無線機器に関して幅広い要素技術を保有しております。
要素技術 例 | 内容 |
---|---|
高周波回路 | ローノイズアンプ、ミキサ、シンセサニザ、フィルターなど |
電力増幅 | ~50W A、B、Cクラスパワーアンプ |
変復調 | アナログ方式:FM、PM、AM デジタル:FSK、QPSK、16QAM |
その他 | 誤り訂正、デジタル信号処理 |
OKI-EMSの保有する各種通信技術を用い、お客様製品に「つながる」機能を付与し、M2M、Iot化によるお客様製品の差別化に貢献いたします。
(開発実績一覧)
無線設備種類 | 周波数帯 |
---|---|
微弱無線局 | 300MHz |
特定小電力用無線設備 | 400MHz/920MHz |
省電力データ通信システム無線局 | 2.4GHz |