研究開発
社会課題を解決し「社会の大丈夫をつくっていく。」ための
研究開発です。
行動科学に基づく個別化メッセージで持続的な行動変化を促し、低コストでウェルビーイングを支援
2030年までに達成すべき国際社会共通の17の目標として掲げられたSustainable Development Goals(SDGs)には、人の行動を変えることで貢献できる目標があります。「健康」の目標(SDGs3)では、人々が健康的な予防行動を心がけることで、非感染症疾患により早く命を失う割合を減らすことができます。また、「働きがい」(SDGs8)では、働き方を見直し、働きがいがありイノベーティブな仕事を増やすことで、知的生産性を高めることができます。
OKIは、健康と働きがいの目標への貢献を目指し、新たな行動に継続的に取り組めるようにして習慣化を促す行動変容技術を開発しています。
本技術を活用することで、人々にはウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に良好な状態)をもたらし、社会や企業には医療費抑制や知的生産性向上の価値を提供します。将来的には、水・食料・森林・海洋・エネルギーなどの資源問題、教育、災害、といった分野にも適用可能です。
OKIの行動変容技術は、行動科学の知見に基づいて、個別化されたタイムリーなメッセージ(プロンプト)を提示することで対象者の行動と意識に変化をもたらすものです。
本技術は、対象者の属性、環境、行動に基づいて、本人が受容しやすいナッジメッセージ(自発的に望ましい行動を選択する刺激情報)やフィードバックメッセージ(達成感や自信を感じさせる刺激情報)を選定し、スマートフォンを介してタイムリーに通知することで行動を誘発・強化させることが特徴です。また、メッセージの内容と通知のタイミングは、行動科学の知見と対象者の行動の両方に基づいて決定するので、対象者の生活環境や価値観に適した介入を行うことが可能です。
これらの特徴により、従来の金銭的インセンティブを活用した介入方法に比べ、低コストで、長期的に効果のある行動変容(習慣化)を引き起こすことが期待できます。
OKIは、身体、交流、睡眠にフォーカスしたウェルビーイング支援ソリューションの商品化を目指し、行動変容技術のブラッシュアップを進めてまいります。
光・音響・電波など、過酷な環境下で信頼性の高いセンシングや通信を実現するデバイス・信号処理技術
リアルとの接点であるエッジの高度知能化と、それを統合した社会インフラ全体の最適化などで信頼性のあるAI技術
多様なエッジからのデータを広範囲に集約し、事業領域を超えて共用化することで多様な社会課題を効率的に解決
高品質、耐環境性能を備えた止まらないハードウェア、高信頼性・省電力と自動化で社会の生産性を向上
現場のリアルを、確実かつ省エネルギーにつなぐ光アクセス・近距離無線・V2X・IoTセキュリティなどのネットワーク技術