商品SIP-PBX「DISCOVERY neo」
あらゆるビジネスシーンに即した適切なコミュニケーション
さまざまな業種・業務形態にマッチする多彩なサービスをご用意。
迅速な顧客対応が可能になり、コスト削減にも貢献します。
モバイル端末と固定電話の融合で、業務効率化と通信コスト削減を図れます。
FMCサービス対応
携帯キャリア各社のネットワーク(携帯網)と専用回線で接続することで、オフィスの電話機と外出先のモバイル端末(※)
の間で内線番号を使った発信/着信/転送が可能になります。定額プラン(FMC利用料)により全国どこにいても、いつでも通話料は無料です。

- ご利用いただけるFMCサービス
- KDDI「KDDI ビジネスコールダイレクト」
- NTTドコモ「オフィスリンク」
- SoftBank「ホワイトオフィス」「ConnecTalk」
- ※
法人契約の「FMCサービス」に対応した携帯電話/PHSを指します。
ページの先頭へ
全国一律・割安の通話料で通信コストを削減します。
IP電話サービス対応

マルチキャリア(※1)
のIP電話サービスを利用できます。通話料は全国一律で、従来の加入電話に比べ割安(※2)
のため、通信コストの削減が可能です。キャリアネットワークが提供する高音質で信頼性の高い音声サービスを利用でき、長距離通話や拠点間通話の多いお客様ほど通信コストを削減できます。
- 「ひかり電話オフィスA(エース)」の通話料(税抜)
- 加入電話、INSネット、ひかり電話への通話:全国一律
8円/3分
同一契約者グループ:
無料
(※3)
NTTドコモの携帯への通話:
16円/1分
- ※1
NTT東日本およびNTT西日本の「ひかり電話オフィスA(エース)」「ひかり電話オフィスタイプ」、NTTコミュニケーションズの「Arcstar IP Voice」、KDDIの「KDDI 光ダイレクト」、SoftBankの「おとく光電話」に対応しています。
- ※2
提供サービス・料金の詳細は、担当営業または各キャリアにお問い合わせください。
- ※3
グループ通話定額料金として月400円/チャネル(税抜)が必要です。
- ※4アナログ回線100チャネルと、「ひかり電話オフィスA(エース)」100チャネルの1ヵ月の通信費を比較したものです。
ページの先頭へ
業界最長クラスの長時間通話で、いつでも、どこにでも手軽に持ち運べます。
デジタルコードレス電話機「UM7700」
小型で軽量、シンプルな外観に、オフィスでの内線通話に求められるベーシックな機能を搭載。業界最長クラスの長時間通話(連続通話7時間、連続待受700時間)に加え、高速ハンドオーバーで途切れの少ない通話を提供します。
他の拠点に「DISCOVERY neo」または「SS9100」が設置されている場合は、その拠点に移動しても内線番号はそのままで利用できます(ローミング対応)。

ページの先頭へ
ホテルコンピューターとの連携で、お客様に質の高いサービスを提供できます。
ホテル向けソリューション
モーニングコールやメッセージランプをはじめ、ホテルコンピューターとの連携によるチェックイン/チェックアウト時の通話料金の精算など、お客様に質の高いサービスを提供できます。
また、UMS6.0ホテルVMを導入する事により、ボイスメール機能を提供する事が可能です。
ホテルスタッフがFMC対応の携帯電話やスマートフォンを持つことで、館内を移動しているときでも、お客様からの問い合わせに迅速に対応できます。

ページの先頭へ
ナースコールシステムとの連携で、患者さんからの呼出にもすぐに対応できます。
病院向けソリューション
ナースコールシステムとの連携により、患者さんからのナースコールでハンディナース子機(デジタルコードレス電話機/スマートフォン)を呼び出し、子機のディスプレイに呼び出し元の情報や緊急度を表示することで迅速な対応が可能です。
また、ナースコールシステムからハンディナース子機を呼び出すこともでき、看護士間の連絡もスムーズに行うことができます。

ページの先頭へ
実績のある付加価値の高いAPI公開で、容易に業務アプリを開発できます。
Com@WILLアプリケーションパートナープログラム
「Com@WILL」のAPIを公開することで、お客様のニーズにきめ細かく対応する業務アプリケーションをAPパートナー様にて開発することができます。

- ※
簡易な発着信連携は、APパートナー様以外でもCom@WILLの外部AP連携機能を利用して開発することができます。
タッチパネルで簡単操作の無人受付をご提供いたします。
Com@WILLレセプションNEXT
訪問者のタッチパネル操作により、来訪先担当者をスムーズに呼び出すことができます。
企業イメージに合わせて画面をカスタマイズできます。(待ち受け画面/ロゴ表示/案内文)
また、電話帳編集ツールで呼び出し先電話帳を簡単に編集できます。

構内PHSにショートメッセージで迅速に情報配信します。
UMS6.0 SMS同報機能
PCや内線を使ってショートメッセージを構内PHSへ同報配信することができます。
業務連絡や会議召集、センサー連携など、さまざまなビジネスシーンで活躍します。

- ※このページに記載されている会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。
ページの先頭へ