スマート工場の実現を支援する「Manufacturing DX」

OKI独自のセンシング技術、AI技術を結集・活用し、
製造業のお客様が抱える課題を解決

製造実行システム(MES)

製造現場における生産計画時や作業実行時の様々な課題に対し、課題解決が可能なシステムです。
基幹業務システム(ERPなど)との連携したシステム提供も可能です。

【製造現場での課題】

製造現場での課題

《計画面》
  • 計画が人手(エクセル)による立案・管理で、計画変更にタイムリーな対応ができていない。
《実行面》
  • 作業進捗、工程状況のリアルタイム把握ができておらず、前後工程状況にあわせた作業の優先度が決められない。
  • 現場で仕掛品を探している。
  • 在庫管理の精度が悪く、引き当てた在庫が見つからない。
  • 指示内容が不明確で、次にやるべき作業がわからない。
《その他》
  • 設備状態の管理ができておらず、予期せぬ設備停止が起こる。
  • 各工程での作業実績が残っておらず、過去の状況を踏まえた生産性改善の分析ができない。

製造実行システム(MES)にて課題解決をサポート

製造実行システム(MES)の位置づけ

作業スケジューラ
計画立案・変更へタイムリーな対応が可能となり生産効率up
工程管理
作業進捗、工程状況のリアルタイム把握による作業優先度が決められ、作業効率up
作業手配・製造指示
やるべき作業の確認ができ、次作業が明確化
資源の配分・監視
在庫・ロケーション管理により、引き当て在庫などの保管場所が明確化となり、物探し時間の削減
保全管理
設備状態が明確となり、日々の設備状況把握による予期せぬ設備停止を防止
データ収集
作業報告などの生産に関連する分析に必要なデータの収集が可能。
過去状況も把握でき、生産性の改善活動をサポート。

データ活用した画面イメージ

データを活用し、用途に応じた各画面にてリアルタイムな表示が可能

画面イメージ

その他、「簡易スケジューラ」「保全管理」「ロケーション管理」などの画面もご提供しております。

OKIの提供するDX

自社で培った技術・プロセスをお客様のDX化を支えるプロダクトやサービスの強化に活用

OKI DX戦略 外部化(エクスターナライゼーション)モデル

スマート工場の実現を支援する「Manufacturing DX」
お問い合わせフォーム

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ