技術広報誌 OKIテクニカルレビュー

2019年No.233 人間中心の社会を実現するAI

巻頭言

人間中心の社会を実現するAI特集に寄せて [422KB]PDF
Foreward for Special Issue on "AI for Human-centric Society"

横田 潔

ページの先頭へ

招待論文

企業における経営課題としての「AIと倫理」 [757KB]PDF
Consideration of "AI & Ethics" in Corporate Management

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 三部 裕幸

AIビジネスにおける倫理の尊重が、世界中で叫ばれている。対策を怠れば企業は落とし穴にはまるおそれがあり、まさに経営課題になりつつある。本稿では、国内外の動向などの背景を踏まえた対策の視点を述べる。

ページの先頭へ

総合報告

OKIのAI技術と適用事例 [594KB]PDF
OKI's AI Technologies and Real Case Business Applications

須崎 昌彦

OKIのAI技術や適用事例を、最近のOKIテクニカルレビューの記事を元に整理する。また、関連する本特集号の記事も紹介する。

ページの先頭へ

関連動向と取組み

国内のAI関連政策動向とOKIの取組み [761KB]PDF
AI Related Policy Trends in Japan and OKI's Efforts

伊加田 恵志

AI開発が各国の国家戦略の大きな柱の1つとなりつつある中、AIを巡る議論は技術開発だけにとどまらない。本稿では最近の日本におけるAIに関わるさまざまな議論と政策、およびOKIの取組みを紹介する。

ページの先頭へ

AI適用を加速するOKIの取組み [828KB]PDF
OKI's Efforts to Accelerate AI Utilization

竹内 晃一

OKI内でAI適用を加速するために行っている、情報共有・情報発信、AI人材の教育・研修、AI時代に合わせた開発手法・品質保証の検討、大学・国を含む社外との連携といった具体的取組み例を紹介する。

ページの先頭へ

ディープラーニング開発エコシステム [414KB]PDF
Deep Learning Development Ecosystem

橘 素子・前野 蔵人

実績の積み上げによる技術力向上とAI市場への認知度向上がスパイラル的に循環し続けるエコシステムを目指し、OKIグループを対象に実施している「ディープラーニング開発エコシステム」を説明する。

ページの先頭へ

新技術

ディープラーニングのモデル軽量化技術 [615KB]PDF
Model Pruning Technology for Deep Neural Networks

山本 康平・橘 素子・前野 蔵人

AIの基幹技術であるディープラーニングモデルは、演算規模が大きく小型機器への搭載が困難であった。本稿では、元の精度を維持しつつモデルの実行を省力化する軽量化技術の現状と課題、およびOKI独自の技術を紹介する。

ページの先頭へ

シミュレーションを活用したディープラーニング技術開発とエッジ端末への実装 [1.1MB]PDF
Simulation based Deep Learning Development for Edge Devices

根本 亮・清賀 史暁・越川 博昭・橘 素子・山本 康平

シミュレーションデータを活用して、ディープラーニングによるノイズ除去モデルを開発し、このディープラーニング処理をエッジ端末上で行うための高速な推論を実現するモデル軽量化や実装上の工夫を紹介する。

ページの先頭へ

音響センシングによる異音検知 [604KB]PDF
Acoustic Anomaly Detection using Acoustic Sensing Technology

高嶋 昭一

ディフェンスシステム事業で培ってきた音響処理技術を、機械設備の異音検知への適用に取り組んでいる。現在、お客様の機械設備の稼働音を収録・分析する実験を重ね、具体化を検討中である異音検知の仕組みを紹介する。

ページの先頭へ

多様な動作パターンをもつ機器に適用可能な振動データを用いた故障予兆検知手法 [843KB]PDF
Failure Prediction for Multi-function Machine based on Vibration Data Analysis

小林 一樹・関根 理敏

従来の振動分析技術では扱いが難しい多様な動作パターンをもつ機器に適用可能な異常度推定手法を開発した。本稿では開発手法の概要並びに実機を用いた評価実験の結果を解説する。

ページの先頭へ

BEMSデータによる建物内設備の異常検知 [874KB]PDF
Anomaly Detection for Building Equipment using BEMS Data

奥谷 大介・岸良 吉晃

BEMS(ビルエネルギー管理システム)では、設備の異常を検知するため、多様な異常パターンに対して自動で早期に検知ができる手法が望まれている。本稿では、AIによるBEMSデータを用いた建物内の異常検知の取組みを紹介する。

ページの先頭へ

動画像認識を用いた異常検知技術 [984KB]PDF
Abnormal Behavior Detection using Image Sensing

岸 礼子・ファン チョンフィ・山本 一真・増田 誠

OKIが取り組んでいる画像認識を用いた異常検知技術の適用例を示す。また、その開発事例としてATMから得られる情報を組み合わせた異常行動検知を紹介する。

ページの先頭へ

AI対話技術の特長と対話エンジンLadadie®の活用 [733KB]PDF
Features of AI Dialogue Technology and Utilization of Dialogue Engine Ladadie®

村田 稔樹・川北 泰広・山野 裕慈

専門家が話すノウハウを、ラダリング対話に基づく知識表現で記述した多次元オントロジーを用いるOKIのAI対話技術の特長を説明し、この技術を製品化したLadadieを、具体事例で紹介する。

ページの先頭へ

ETC2.0プローブデータを利用した高速道の渋滞予測・交通異常検知技術 [2.4MB]PDF
Traffic Prediction and Traffic Anomaly Detection using ETC2.0 Probe Data

増田 淳基・松平 正樹・林 正博

ETC2.0プローブデータでは、ETC2.0対応の車載器を持つ車両一台一台の走行履歴情報を取り扱うことができる。このデータを利用した渋滞予測技術と交通異常検知技術の方式説明とともに精度評価した結果を報告する。

ページの先頭へ

新商品概要/トピックス

新商品概要/トピックス [834KB]PDF

ページの先頭へ

開発の現場から

数学的ロジカルシンキングで、AI時代の難問に挑む。 [1.2MB]PDF

OKI
経営基盤本部 研究開発センター AI技術研究開発部
奥谷 大介

ページの先頭へ

Get Adobe Reader
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ