技術広報誌 OKIテクニカルレビュー

2018年No.232 SDGs達成に貢献するIoTのOKI

巻頭言

「SDGs達成に貢献するIoTのOKI」特集号に寄せて [1.3MB]PDF
Foreward for Special Issue on "IoT of OKI" Contributing to Achivement of SDGs

横田 俊之

ページの先頭へ

招待論文

SDGsが示す「デザインされた未来」 [987KB]PDF
"Designed Future" indicated by SDGs

一般社団法人 Japan Innovation Network 専務理事 西口 尚宏

国連で合意されたSDGs(持続可能な開発目標)は2030年の未来像です。SDGs達成には、ビジネス機会としての発想、システム思考での社会全体の俯瞰などが必要です。そのためのエコシステムとしてJIN(Japan Innovation Network)はオープンイノベーションのプラットフォームSHIP(SDGs Holistic Innovation Platform)を立ち上げ、2年半活動してきました。そこからの学びを共有します。

ページの先頭へ

総合報告

SDGsに向けた「社会インフラ×IoT」への取組み [2.0MB]PDF
Approach to "Social Infrastructure x IoT " for SDGs

藤原 雄彦

国内では自然災害や環境問題、少子高齢化などさまざまな社会課題がある。国連でも世界のさまざまな社会課題解決に向けて2015年にSustainable Development Goals(SDGs)が合意され、各国でその達成に向けた取組みが始まっている。OKIは「社会インフラ×IoT」をビジョンとして社会課題の解決に取り組んでいる。本稿ではSDGsとの関連を具体事例で紹介する。

ページの先頭へ

新技術および新商品紹介

Connected Carに向けたOKIの取組み [1.9MB]PDF
Approach Towards Connected Car Society

浜口 雅春・加藤 圭・金子 富

車両と通信ネットワークをつなげることにより、新たな価値やビジネスが創出されるConnected Car社会到来が期待されている。本稿では、OKIのConnected Carを軸とした次世代交通の取組みとして、総務省実証実験、5GAA、セルラーV2Xへの参画状況を紹介する。

ページの先頭へ

LocoMobi2.0サービスの将来展望 [1.3MB]PDF
Future Prospects of LocoMobi2.0

加藤 圭・古川 純平・佐藤 敦司

OKIは昨年度よりITSサービスLocoMobi2.0の提供をしている。本稿ではこのLocoMobi2.0の現状および昨今の自動運転のトレンドを踏まえ、LocoMobi2.0の将来を展望する。

ページの先頭へ

防災情報システム ~DPS Core™~ [1.2MB]PDF
Disaster Prevention Information System -DPS Core™-

渡辺 明日香

近年、大規模災害の被害が増加している。災害に対する自治体の課題を解決し、安全を確保する必要がある。本稿では、災害発生時の情報収集、情報管理、避難勧告など情報伝達業務を支援する防災情報システムを紹介する。

ページの先頭へ

店舗デジタル変革ソリューション ~Enterprise DX~ [1.8MB]PDF
Digital Branch Solution -Enterprise DX-

牛尾 勝也

EC(電子商取引)の隆盛を背景に実店舗のあり方を問われている。ECに比べ経費率が高い実店舗は不要なのか?答えは否である。本稿ではデジタル化による店舗コストの削減と実店舗のあるべき姿と新たな役割を述べる。

ページの先頭へ

マルチチャネル型遠隔支援クラウドサービス [1.8MB]PDF
Multi-channel Type Remote Support Service

梶谷 直樹

人手不足が社会課題となっている中、実店舗でサービスを提供する業態では、店舗の要員確保に加え、来店客への対応が課題となっている。本稿では、従来の有人チャネルに代わる無人応対を支える遠隔支援クラウドサービスを紹介する。

ページの先頭へ

水中音響技術による密漁対策IoTサービス [1.4MB]PDF
IoT Service against Poaching by Utilizing Underwater Acoustic Technology

石原 寛・稲葉 稔智・石野田 和英

近年、アワビ、ナマコなどの高級食材を狙った密漁の悪質化が進んでいる。密漁対策のさまざまな課題に対応するためOKIが検討を進めている水中音響技術を用いた密漁監視サービスを紹介する。

ページの先頭へ

海運・造船分野での船舶IoTモニタリング ~共創実証実験結果~ [2.8MB]PDF
IoT Monitoring for Shipping and Shipbuilding -PoC Implementation Results through OKI's Co-creation-

稲葉 稔智・鈴木 祥也 ・森 孝之・中澤 哲夫・高嶋 昭一・槇田 毅彦

OKIは海運・造船分野の業界課題解決を目指し、このたび、ジャパン マリンユナイテッド株式会社殿の協力のもと、OKI独自の4種のセンシング・デバイスを適用した実証実験(PoC)を実施した。本稿ではこの実証実験結果を紹介する。

ページの先頭へ

可搬ボート型マルチビーム測深機 ~CARPHIN V~ [1.6MB]PDF
Portable Boat Type Multi-Beam Echo Sounder - CARPHIN V-

植松 圭一・高橋 一成

深浅測量に必要な現状の国内測深機を紹介するとともに、水深を80m以下に限定して、ソーナーの小型軽量化を実現し、従来の有人船では測量不可能だった港湾、湖沼、小規模河川が測量可能な新規開発測深機『CARPHIN V』を紹介する。

ページの先頭へ

ディープラーニング軽量化技術のAISION®への適用 [1.4MB]PDF
Application of Lightweight Deep Learning Technology to AISION®

坂根 正造・渡辺 孝光

映像IoT-GWは映像IoTシステム「AISION(アイシオン)」の中核となるゲートウェイ装置である。本稿ではこの映像IoT-GWにディープラーニング軽量化技術を適用したゲートウェイ機能の一つである高度化映像解析を紹介する。

ページの先頭へ

AIを搭載したサイバー攻撃監視支援システム [1.3MB]PDF
AI-based Cyber Attack Detection Support System

中村 信之・八百 健嗣

OKIには長年にわたるサイバーセキュリティ対策実績があり、そのノウハウを活かしたセキュリティ運用監視サービスを提供中である。本稿では、増え続けるサイバー攻撃に関連する膨大なログの分析にAI技術を用いた、次世代サイバーセキュリティ対策システムを紹介する。

ページの先頭へ

5G/IoTサービスを効率的に実現する光アクセスの仮想化技術 [1.5MB]PDF
Virtualization Technology of Optical Access Networks for Efficient 5G/IoT Services

鹿嶋 正幸・中平 佳裕・更科 昌弘・斉藤 洋之・岡本 駿志

多種多様な5G/IoT時代の通信サービスを効率よく提供するために、OKIが考えるモバイルフロントホール・バックホールネットワークに適用する光アクセスネットワーク仮想化技術および国際標準化への取組みを紹介する。

ページの先頭へ

ウエアラブルデバイス向け伸縮フレキシブル基板 [2.1MB]PDF
Stretchable-Flexible Printed Circuit for Wearable Devices

岩崎 とも子

従来のフレキシブル基板では難しかった、人体などの複雑な動作への追従や、曲面・球体などにはわせた配線を実現可能な、伸縮基材を用いたフレキシブル基板を紹介する。

ページの先頭へ

紫外線照射昇温加熱放出ガス質量分析による耐候性加速試験 [1.8MB]PDF
Weatherability Testing by UV Irradiation EGA-MS

高貫 智久

樹脂製品の劣化の程度は屋外環境に依存するため、耐用年数を考慮した材料選定が必要である。OKIエンジニアリングでサポートしている、紫外線による劣化を紫外線照射昇温加熱放出ガス質量分析により短期間で確認できる加速試験を紹介する。

ページの先頭へ

新商品概要/トピックス

新商品概要/トピックス [1.8MB]PDF

ページの先頭へ

開発の現場から

防災情報のネットワークを全国津々浦々に拡げたい。 [1.1MB]PDF

OKI
情報通信事業本部 社会インフラソリューション事業部 地域ソリューション第一部
渡辺 明日香

ページの先頭へ

Get Adobe Reader
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ