現在位置:Home > OKIの技術 > 技術広報誌 OKIテクニカルレビュー > 2000年 No.182 テレコム99特集


技術広報誌 OKIテクニカルレビュー

2000年 No.182 テレコム99特集

テレコム99特集号によせて [116KB] PDF

榊 靖夫

ページの先頭へ

移動インタラクティブサービス: リスクとソリューション [147KB] PDF

篠塚勝正

車両の中にいるユーザに対して、ITSサービスを含む各種のインタラクティブサービスをシームレスに、かつ安全に提供するための包括的ソリューションとして、ITS統合情報通信システムの構想を示し、その実現に向けての課題を抽出している。これらのサービスの提供に伴いユーザのリスクが増加する可能性があるため、このリスクに対する対策を講じるとともに、いくつかの技術的課題および政策的課題を解決することが必要になる。

ページの先頭へ

テレコム99展示とフォーラムの概要 [160KB] PDF

畑 和徳

ページの先頭へ

キャリア・ネットワーク・ソリューションゾーン [121KB] PDF

本田健一

当社の企業ビジョンである“Oki, Network Solutions for a Global Society”のバックボーンであるネットワークソリューションゾーンを紹介する。本ゾーンでは、(1)バックボーンIPの高度化、(2)アクセスネットワークの高度化、(3)ネットワークサービスの高度化の3つのテーマに対するソリューションを提示した。

ページの先頭へ

Smart-MDFを適用したサービスオーダフロースルーオペレーションシステム [430KB] PDF

長井正見 小林 肇 山田雅己 松本和洋

通信事業者の顧客に対するサービス提供を迅速化するためには、Smart-MDFを導入したサービスオーダ処理のフロースルー化が有効である。その有効性を検証するために、試作システムとして、実際にSmart-MDFと交換機を接続し、MDFと交換機のサービスオーダ処理を統合化、高度化して、サービスオーダのフロースルーオペレーションシステムを構築した。また、その有効性をPOTS(アナログ基本サービス)からISDNへのサービス切り換えを実施することにより確認した。

ページの先頭へ

光アクセスシステム [100KB] PDF

横田 潔 川口和穂 伊香慎哉 山道 昇 田中隆児

ITU-T/FSANなどの最新の国際標準に準拠した、グローバルな展開が可能なATM-PON(Passive Optical Network)システムを開発した。ATM-PONシステムは低速から高速、様々なQoSの保証などの柔軟なサービスを低コストでユーザに提供可能な光アクセスシステムである。

ページの先頭へ

広域IPネットワークシステム [144KB] PDF

坂元宏行 児島光保 堀渕高照

21世紀のIPネットワークには、データ、音声、画像といった様々なメディアの通信と急増するトラヒックへの対応が求められている。当社では、日本電信電話(株)が提唱する次世代コンピュータネットワーク構想(1~4)に賛同し、次世代のIPネットワークを構築する広域IPネットワークシステムを開発している。本稿では、本システムの概要と特徴を示し、併せて今後の展開について述べる。

ページの先頭へ

エンタープライズ・ネットワーク・ソリューションゾーン [166KB] PDF

新開英文

当社のテレコム99展示の中で、エンタ-プライズ・ネットワークソリューションのゾーンに、企業向けのIPテレフォニーシステムBV1250、IP統合通信システムIPstage、およびVoIP-LSIを展示した。

ページの先頭へ

企業内IP統合通信システムIPstage [245KB] PDF

澤田明浩 井坂正純 成田 敦 柚江政志

企業内IP統合通信システムIPstageを開発し、テレコム99に出展した。IPstageは、企業内の音声ネットワークとデータネットワークをIP ネットワークにより統合化した通信システムであり、ネットワーク・インフラの設置コストおよび保守運用コストの低減、新サービスの提供を可能にするものである。本論文ではIPstageに関し、商品の位置付け、ハードウェア構成、ソフトウェア構成とテレコムでの状況を述べる。

ページの先頭へ

IPテレフォニーシステムBV1250~Enhanced Internet Voice Gateway~ [121KB] PDF

山本憲治 松沼敬二 新保 敦 和泉幸一 小澤美津晴

音声をIP化してIPネットワーク上に通す場合、ネットワークのゆらぎによる遅延やエコーを低減することにより、音声品質を確保することが重要である。また、既存の電話やFAXの使い勝手を継承することも必要である。今回、ネットワークの状況に応じてゆらぎ吸収時の遅延を自動回復する技術、音声レベルを最適値に調整する技術、高精度DTMF検出技術、リアルタイムFAX通信技術を開発し、音声品質の向上とサービス機能の強化を図ったEnhanced Internet Voice Gatewayを商品化した。

ページの先頭へ

ネットワークベース・システム・ソリューションゾーン [105KB] PDF

竹内敏尚 藤高敦子

当社のテレコム99展示の中で、ネットワークベース・システムソリューションのゾーンに、ネット決済システムである「インターネットペイメントシステム」を出展した。提案システムは、アプリケーションが要求するQoSに従ったアクセスを可能とする。

ページの先頭へ

アイリス認証を用いたインターネットペイメントシステム [403KB] PDF

藤高敦子 福田厚司 安倍紀美

人間の虹彩(アイリス)認識技術を個人認証に用い、カードレスでも利用可能なインターネットペイメントシステムを開発した。

ページの先頭へ

超高速高品質次世代IP/WDMシステム [82KB] PDF

中平佳裕 大柴小枝子 川原正人

超高速で高品質な通信サービスを提供可能なIP・ATM over WDMシステムの構成方法を提案している。提案システムは、光XC(ADM)に対して、トラフィックの集中するノード間に光パスを動的に設定するよう指示し、中継ノードではIPを光レイヤでカットスルーさせることで、スループットや遅延時間特性等を向上させる。また、QoSの保証やクラス別サービスを実現するために、IntServやDiffServの実装方法を検討する。

ページの先頭へ

インターネット自然言語資源を利用した機械翻訳 [64KB] PDF

池野篤司 村田稔樹 下畑さより 山本秀樹

本稿では、WWWホームページを自然言語処理の資源として利用する「インターネット時代の機械翻訳」について述べ、以下の2つの技術を具体例として取り上げる。(1)複数の訳語候補から最も妥当な語を選択する際に、他の語との「相性」の良さを考慮して決定する技術。(2)常に決まった形に翻訳することができる「常套句」を、ある言語の文書と、それと同一の内容を別の言語で書いた文書(対訳文書)から発見し獲得する技術。

ページの先頭へ

移動通信環境におけるインターネットビデオ [93KB] PDF

中井敏久 佐藤範之

本論文では、インターネット上で提供される音声や映像などのリアルタイム系サービスとWWWアクセスなどの非リアルタイム系サービスの両方のサービスに、誤りの多い移動通信ネットワークを介してアクセス可能とするための移動網側のプロトコル構成と、システムを構成するために必要となる移動網と固定網を接続するゲートウェイの機能を提案する。提案システムは、アプリケーションが要求するQoSに従ったアクセスを可能とする。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents