このたび、OKIは2月5日~7日までタイ(バンコク国際展示場)で開催された「YUASA Grand Fair in Thailand」に出展いたしました。
OKIブース
展示会場エントランス
ユアサグランドフェアは、日本のトップメーカーが多数集結し、新商品の展示・即売や未来志向のビジネス提案を行う、ユアサ商事株式会社様オリジナルの展示会です。日本国内で46年の歴史を誇るこのイベントが、今回初めて海外に進出し、タイ・バンコクで「YUASA Grand Fair in Thailand」として開催されました。
本展では、「日本の文化とタイの文化を“つなぐ”」をコンセプトに掲げ、タイおよび周辺国が抱える様々な社会課題の解決につながる商品、技術、イノベーションを提案しました。また、日本の最新機器やソリューションを実際に体験していただく場を提供することで、ビジネスの新たな可能性を探る機会が創出されました。
画面内の緑の点が荷物位置を示している
OKIは、屋内外を問わず保管された製品や設備品などの位置情報をスマートフォンで簡単に追跡できるロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ™(ショザイ)」を、海外展示会で初めて出展しました。
ブースでは、アプリを搭載したスマートフォンを使用し、荷物情報となるバーコードを読み取るデモンストレーションを行い、実際の操作手順を来場者にご紹介しました。
SHO-XYZの大きな特徴でもある、スマートフォンの画面上で荷物の保管場所を地図や図面で簡単に確認できるほか、入荷から搬送、出荷に至るまでの主要操作をメイン画面上で直感的に行える点、また、多言語対応機能や、現場特有の用語をカスタマイズできる柔軟性を備えており、さまざまな業種や作業環境に対応可能な点をアピールしました。
ブースにご来場いただいたお客様からは、「現状、倉庫内で荷物を探すのに時間がかかっているため、ほぼピンポイントで荷物の位置が分かるのは非常に助かる」といった声や、「既存のハンディ端末の小さな画面ではなく、スマートフォン(Android端末)の大画面で確認できる点が良い」という感想が寄せられました。本商品に対する高い期待と好評をうかがえる内容となりました。
こうした課題を抱える倉庫業、製造業、建設業、レンタル業の方々に対し、SHO-XYZを通じて課題解決に貢献し、業務の効率化と現場のDX化を支援していきたいと考えています。これからも、より多くのお客様のニーズに応えるため、新たな価値を創造し続けます。
本商品について詳しく知りたいなどございましたら、お気軽に下記リンクよりお問い合わせください。