経費管理システム 店舗デジタル変革ソリューション「Enterprise DX」経費管理システム
金融機関の経費管理業務は一般企業とは異なり独特の運用となっています。OKIは、2005年に銀行経費実務担当者と共同で開発したシステムをベースに金融機関向け経費管理システムを製品化しました。以降、ご採用された各行様からのご意見、ご要望を反映することにより、カスタマイズの必要がほとんど無いパッケージ製品として多数の金融機関(導入実績:地方銀行15行)にご導入をいただいています。
主な機能は次の通りです。
- 予算編成機能
- 過去実績を参照しながら入力することで短時間の入力が可能となります。集計作業に手間がかかることもなくなります。
- 経費支払機能
- ホストと連携した自動振込が可能です。
- 予実管理機能
- 本部・営業店、経費管理部門ともにリアルタイムで経費の支払状況を確認できます。
- 仮決算機能
- 着地見込み、差異理由をペーパーレスで確認、集計することができます。
機能・特長
簡単な支払い業務
必要項目を選択し、金額を入力するだけで支払伝票、振込伝票の入力ができます。費目コードなどの誤入力を削減します。
経費管理の集中化
支払い事務を専門部署に集中させることにより、作業の効率化が図れます。
スピードアップ
申請作業は、ワークフローによる承認システムを採用しています。ワンクリックで承認・差し戻しが行えます。
ミスを未然に防止
上限チェック機能により、予算を超えた支払いを防止します。
徹底した予実管理
仮決算機能により予算と実績の乖離を早期に把握し、迅速な決算予測を支援します。
ペーパーレス化に貢献
支払いデータは電子データとして保管されますので、保管場所を削減できます。
勘定ホストとの連携
支払いデータを勘定ホストへファイル送信し、センターカット処理することが可能です。
情報系PCからのシステムアクセス
既存情報系PCからのWebアクセスによる各種機能利用が可能です。Webアクセスのためのライセンス費用の発生はありません。
導入メリット
- 日々の支払い、予算編成などの営業店の経費事務負担を削減することで、本来の営業活動を行う時間を増やすことが可能です。
- 銀行全体での経費を一元管理することにより、いままで隠れていたムダを洗い出し、効率的な経費運用を実現できます。
- 必要な基本機能はパッケージに含まれていますので、最小限のカスタマイズで導入することが可能です。