川崎会長、早稲田大学で講義
2017年6月2日(金)、川崎会長が早稲田大学理工学部で登壇し「CIO概論-ITリーダー育成論」について講義を行いました。今回の講義は、川崎会長が評議員を務める国際CIO学会の理事である早稲田大学小尾教授から、早稲田大学OBとしてIT業界の第一線で活躍する川崎会長に、是非後輩に送るメッセージとして講義していただきたいとのご依頼に基づき実現しました。
講義をする川崎会長
会場の様子
川崎会長は、OKIの紹介に続き、自身のプロフィールを企業人生での経験に基づいて紹介し、講義の本論である「ビジネスの原点」については、経営者やCIOの視点、自身の経験から紹介しました。将来のITリーダーを目指すには、「会社を知ること、組織を知ること、経営の姿を知ることの大切さを認識して欲しい。OKIも『繋ぎ続けて創る未来』をメッセージとして、お客様とのビジネスの価値の共創を通じて情報通信社会の発展に貢献していきたい」と話しました。最後に、若者に期待することとして「大きな夢を持つこと。夢を持ったらなんとか実現しようという強い思いを持ってほしい」と講義を締めくくりました。講義には250名を越える学生が出席し、川崎会長の講義に熱心に聴き入っていました。
質問に答える川崎会長(左)、小尾教授(中央)、岩崎教授(右)
- お問い合わせ先:ご質問・ご意見等がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。