使い方、自由自在、無線ネットワークをより簡単に低コストで実現
つながる、高い信頼性


電波到達性の高い920MHz帯無線と省電力のマルチホップ中継機能に対応した無線モジュールです。各種センサー装置や計測システムに組み込むことにより、広範囲で信頼性に優れた無線ネットワークを配線無しで構築でき、屋外などの電源の無い環境にも用途が広がります。
MHシリーズとSRシリーズは、通信手順が異なるため接続互換ができません。
SmartHop SR無線モジュールは、最適な通信経路を自動的に選択し、無線区間を多段に中継する無線マルチホップネットワークに対応しています。また、優先したい経路を固定で設定することもできます。
この無線マルチホップネットワークは、1台の親機と複数の子機によって構成され、子機から親機への上り通信、親機から子機への下り通信の両方向の通信が可能です。SR無線モジュールは、親機と子機の機能を両方有しており、設定により切り替えができます。

SRモジュールは、ユーザーのマザーボード上の外部プロセッサー(ホストCPU)からのコマンド制御により、各種設定やデータ送受信を行います。SRモジュールとホストCPU間は、マザーボード上でUARTインターフェースによって接続します。

SRモジュールは、内蔵アンテナタイプと外部アンテナタイプの2種があります。内蔵アンテナタイプは、SRモジュールの基板上のパターンアンテナを使用します。外部アンテナタイプは、用途に合わせて、技術適合認定済みのスリーブアンテナ、ルーフトップアンテナを選択することができます。


| 分類 | 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|---|
| 内蔵アンテナタイプ | 外付アンテナタイプ | ||
| 品名 | SR920-Mod<1> | SR920-Mod<2> | |
| 無線仕様 | 準拠規格 | IEEE 802.15.4g準拠 ARIB STD-T108準拠  | 
|
| 送信周波数 | 920MHz帯(922.3~928.1MHz) | ||
| 送信出力 | 1mW、20mW | ||
| データ転送速度 | 100kbps | ||
| 変調方式 | GFSK | ||
| アンテナ | 内蔵アンテナ×1 | 外付アンテナ用コネクタ×1 | |
| 外部インターフェース | UART×1 | ||
| 電源電圧 | DC 2.2V~3.6V | ||
| 消費電流(※1) | 送信時 | Typ 35mA | |
| 受信時 | Typ 19mA | ||
| スリープ時 | Typ 2.5uA | ||
| 動作温湿度範囲 | -20~70℃、25~85%RH(結露なきこと) | ||
| 外形寸法 | W21×D30×H2.6mm | ||
| 実装方式 | LGA(リフロー) | ||
| 認定 | 技術基準適合証明(電波法)(※2)
 技術基準適合認定(電気通信事業法)取得  | 
||
| 環境対応 | RoHS対応 | ||
| 外観 | 品名 | 用途 | 
|---|---|---|
| SmartHop SR無線モジュール | ||
![]()  | 
SmartHop SR無線モジュール(内蔵アンテナタイプ) SR920-Mod<1>  | 
  | 
![]()  | 
SmartHop SR無線モジュール(外付アンテナタイプ) SR920-Mod<2>  | 
  | 
| SmartHop SR評価ボード | ||
![]()  | 
SmartHop SR評価ボード 内蔵アンテナタイプ SR920-Mod-EVB<1>  | 
  | 
 
 | 
SmartHop SR評価ボード 外付アンテナタイプ SR920-Mod-EVB<2>  | 
  | 
| アンテナ(オプション) | ||
![]()  | 
スリーブアンテナ MH920-Node-ANT<S>  | 
  | 
![]()  | 
ルーフトップアンテナ MH920-Node-ANT<R>  | 
  | 
モジュールを評価するための、評価ボードをご用意しています。PC上で動作する評価ツールを使用して、モジュールの設定変更やデータ送受信、電波測定などの各種試験を実施できます。




