コンタクトセンターシステム CTstage

イベント・セミナーアクセラテクノロジ/OKI共催セミナー

※本セミナーは、終了しました。

顧客の“真の目的”をAIで予測!コンタクトセンター全体最適化と次世代FAQ運用セミナー

本セミナーでは、AI最新技術を活用して、コンタクトセンター業務をトータルで最適化する取り組みを紹介します。

「なぜ電話したのか?」―顧客が通話する前に目的を予測し、顧客情報や過去の問合せ履歴、さらにAIバーチャルオペレーター(IVR)による事前ヒアリングを組み合わせることで、顧客の真のニーズと状況を把握。定型的な手続きは自動対応で効率化し、複雑な案件は最適な担当者へスムーズにつなぐことで、応対品質の向上とAHT(平均応答時間)短縮、オペレーター業務効率化、そしてロイヤルカスタマーの創出に貢献します。

加えて、ナレッジとAIエージェントを融合した次世代FAQ運用の実践事例もご紹介。AIが応対履歴や公開情報からFAQ案や回答文を自動生成し、スタッフの承認のみで常にナレッジを最新化。FAQの自己進化、AIによる自動回答、そしてチャットボットを活用した自己解決率アップなど、運用負担を減らしながら顧客満足度と対応品質を高める方法を解説します。

コンタクトセンター改革やAI・ナレッジ活用にご関心のある方へ、今後の現場変革に直結する“実践的なヒント”をお届けします。

/

開催概要

日時 2025年11月6日(木)11時00分~12時00分 (Zoom入室:10時45分)
会場 オンライン(お申し込み後、開催前日までにメールにてZoom接続方法を連絡いたします。)
参加費 無料<事前登録制>
共催 アクセラテクノロジ/OKI

プログラム

11時00分~

第1部:
何故電話したのか? AIを用いた顧客要望への深い理解からコンタクトセンターを全体最適化するアプローチ事例

講演:OKI
11時30分~

第2部:
ナレッジ×AIエージェントが支える次世代FAQ運用 ~運用負担を減らし、品質を高めるFAQ進化法~

講演:アクセラテクノロジ
詳細内容
詳細内容[新しいタブが開きます]

ページの先頭へ

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ