COLUMN

コラム
コラム2025年5月16日

POSベンダーご担当者必見!OKIのつり銭機を小売業界へ提案するメリットとは?

POSベンダーのみなさまは、「お客さまに最適なソリューションを提案したい」「他社との差別化で競争優位性を確立したい」との視点で、日頃から商材をリサーチされていることと思います。

しかし小売業界は変化のスピードが速く、人手不足、キャッシュレス化、顧客ニーズの多様化など、解決すべき課題も多岐にわたります。いったい何を提案すれば、現場の課題を的確に解決し、喜んでいただけるのか、悩ましく感じられてはいないでしょうか。

この記事はそんなPOSベンダーのみなさま向けに、スーパーマーケットやドラッグストアなどの小売業界のさまざまな課題を解決し、店舗運営の効率化と顧客体験価値の向上に貢献するソリューションとして、OKIの硬貨紙幣つり銭機CR-30をご紹介します。

CR-30がPOSユーザーである小売店舗にもたらす具体的なメリット(製品のアピールポイント)とPOSベンダーのみなさまにもたらすビジネスメリットを分かりやすく解説します。

この記事が、POSベンダーのみなさまのビジネスを飛躍させるヒントになれば幸いです。

目次

小売業界の現状と課題

はじめに、 顧客である小売店のニーズを的確に捉え、最適な提案を行うための基礎知識として、小売業界が直面する具体的な課題を解説します。

ご存じの通り、近年、スーパーマーケットやドラッグストアなどの小売業界では、以下のような課題に直面しています。

人手不足・人件費の高騰

労働人口の減少に伴い、小売業界では深刻な人手不足が続いています。また、最低賃金の引き上げなどにより、人件費も増加傾向にあります。

キャッシュレス決済とセルフオペレーションの普及

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、キャッシュレス決済の利用が拡大しています。しかし、依然として現金決済のニーズも根強く、店舗ではこれらの多様な決済手段に対応する必要があります。今後はさまざまなアプリケーションとの連携で、現金ハンドリングの機械化(セルフオペレーション化)が進むでしょう。

顧客ニーズの多様化

顧客の購買行動はますます多様化しており、店舗には快適な購買体験の提供が求められています。

これらの課題に対応するため、小売業界では業務効率化や省人化、顧客体験価値の向上に繋がるIT投資を積極的に行い、店舗DXの推進が求められています。

なぜOKIがつり銭機なのか?ATM技術で培った信頼と実績

OKIは、長年にわたり金融機関向けATM(現金自動預け払い機)の開発・提供において、国内トップクラスの実績を誇ります。ATMは、大量の現金処理を正確かつ迅速に行うだけでなく、高い信頼性と安全性が求められる装置。OKIは、ATMの開発で培ったこれらの技術やノウハウを、つり銭機の開発にも応用しています。

  • 高速入出金技術:ATMで培った高速搬送技術を応用し、つり銭機でも迅速な現金処理を実現。
  • 高精度な識別・鑑査技術:ATMで培った鑑査技術を応用し、つり銭機でも正確な現金処理を実現。
  • 高い信頼性と耐久性:ATMで培った高い信頼性と耐久性の技術を応用し、つり銭機でも安定した稼働を実現。
  • セキュリティ技術:ATMで培ったセキュリティ技術を応用し、つり銭機でも不正リスクを低減。

これらの理由から、OKIのつり銭機は、小売店舗における現金管理の効率化と安全性向上に大きく貢献できる製品として、POSベンダーのみなさまに自信を持っておすすめできるソリューションです。

CR-30は、小売店舗における現金管理の効率化と顧客体験価値の向上を支援する、OKIの最新鋭の硬貨紙幣つり銭機です。主な特長は、以下の通りです。

  • 業界トップクラスの入出金スピード:レジでの待ち時間を大幅に短縮し、顧客満足度向上に貢献します。
  • 使いやすさを追求した設計:誰でも簡単に操作でき、新人教育の負担を軽減します。
  • 高いセキュリティ性能:不正リスクを低減し、安全な店舗運営を支えます。
  • 省エネ・省スペース設計:ランニングコスト削減と店舗空間の有効活用に貢献します。

CR-30は小売店舗のさまざまな課題を解決し、より効率的で快適な店舗運営を実現します。

お客さまへの効果的なアピールポイント

この章では、OKIの硬貨紙幣つり銭機CR-30が小売店舗にもたらす具体的なメリットを、POSベンダーのみなさまの顧客である小売店舗の責任者および運営本部ご担当者などにご提案される際の「アピールポイント」としてご紹介します。

POSベンダーのみなさまは、OKIの硬貨紙幣つり銭機CR-30を自社のラインナップに組み込むことで、顧客であるスーパーマーケットやドラッグストアなど小売業界の店舗運営に携わる方々に、顧客満足度の向上、店舗運営の効率化、コスト削減、リプレイス作業の負荷軽減、セキュリティ向上の切り口で、以下の9つの具体的なメリットが提案できます。

【顧客満足度向上】

アピールポイント①:業界トップクラスの入出金スピードによる会計時間の短縮

ATMトップシェアを誇るOKIが開発したCR-30は、入金は紙幣が約4枚/秒、硬貨は約6枚/秒、出金は紙幣が約2.4秒/9,000円(5千円札×1枚、千円札×4枚)、硬貨は約1秒/999円(硬貨15枚)の入出金スピードを実現しています。
これによりレジでの待ち時間を大幅に短縮し、お客さまのストレスを軽減します。

アピールポイント②:使いやすい設計によるお客さまのストレス軽減

操作に不慣れな方でも入出金ができる「わかりやすさと使いやすさに配慮したデザイン」です。紙幣は出し入れがスムーズな横型で、LEDライトにより紙幣が見やすくなっています。硬貨も間口が広く一括で投入可能、おつりも取り出しやすい形状です。

【店舗運営効率化】

アピールポイント③:レジ担当者の作業負担軽減

さらに、異物除去機能強化でつまりに強い構造、ジャム詰りなどを防止するセルフクリーニング機構(入金した紙幣が装置内のセンサーを勝手にお掃除、硬貨部の脱着時に内部ブラシでセンサーを勝手にお掃除)を搭載しています。これにより、お客さま対応に集中できる店舗環境づくりを支援します。

アピールポイント④:現金管理の効率化

CR-30は、投入量を1系金種(1円・10円・100円)の容量を従来機と比べ25%アップしています。
これにより現金の回収頻度が減り、レジ担当者の作業負担を軽減すると共に、店舗運営者は、現金管理にかかる時間とコストを削減できます。

アピールポイント⑤:新人教育の負荷軽減

つり銭枚数や装置の状況が一目でわかり、タッチパネルで直感的に操作可能です。困った時の対処はディスプレイに誘導表示するため、マニュアルが不要です。
これにより、パートやアルバイトの新人でもすぐに操作に慣れることができ、教育コストを削減します。

【コスト削減】

アピールポイント⑥:消費電力の削減

「CR-30」は、従来のつり銭機に比べて消費電力が約半分と大変省電力です。
つり銭機を運用台数が多い店舗ほど、電気代の削減効果が期待できます。

アピールポイント⑦:メンテナンスコストの削減

CR-30の製品寿命は7年と長く、保守費用据え置き期間も5年から7年に延長しました。
長期的な視点で見ても、コストパフォーマンスに優れた選択肢となります。

アピールポイント⑧:リプレイス作業の負担軽減

CR-30は、他社製品に比べて軽量です。
リプレイス時の作業負担を大幅に軽減し、店舗担当者の手間と時間を削減します。スムーズなシステム移行をサポートします。

【セキュリティ向上】

アピールポイント⑨:キーレス運用による不正リスク低減

物理的な鍵管理の煩雑さを解消するキーレス運用に加え、電磁ロック方式を採用しています。担当者ごとにアクセス権限の設定が可能な電磁ロック機能により、現金管理におけるセキュリティを強化します。障害発生時などに機器を開ける時にはアクセス権限をもつ担当者が解錠できるため、鍵の用意や管理は不要です。セキュリティレベルが向上し、不正リスクを低減します。

POSベンダーにOKIつり銭機CR-30がもたらすメリット

この章では、OKIつり銭機「CR-30」が、POSベンダーのみなさまにもたらす具体的なメリットを解説します。

OKIつり銭機CR-30は、みなさまの顧客であるスーパーマーケットやドラッグストアなど小売業界への貢献だけでなく、販売促進、業務効率化、収益性の向上などの点で、POSベンダーのみなさまのビジネスチャンス拡大にも繋がります。

【販売促進】

ユーザーへの提案力向上

CR-30がもたらすさまざまなメリットは、POSベンダーのみなさまにとって、みなさまの顧客であるスーパーマーケットやドラッグストアなど小売業界への効果的な提案材料となります。具体的な数値や事例を用いることで、提案の説得力を高めることができます。

POSシステムと連携して付加価値向上

連携するアプリケーションソフトの開発におけるAPインターフェースは、OPOS(Open Point of Service)に準拠しており柔軟な開発が可能です。CR-30をPOSシステムに組み込むことで、システムの機能性を向上させ、他社との差別化を図ることができます。

新規顧客獲得

CR-30は、多くの小売店にとって魅力的なソリューションで新たな顧客層を開拓する機会となります。

【業務効率化】

導入・設置の容易さ

CR-30は軽量設計でリプレイス作業の負担を軽減し、POSシステムへの組み込みも容易に行えます。

保守・サポート業務の効率化

CR-30は障害率が低く、安定稼働。保守・サポート業務の負担を軽減し、コスト削減に繋がります。

システム開発の効率化

OKIはさまざまなPOSシステムとの接続実績があり、CR-30との連携開発をスムーズに進めることができます。

【収益性向上】

トータルコスト削減

CR-30は、導入コストだけでなく、運用コスト、保守コストも低く抑えることができます。

長期的な収益確保

CR-30は、長期的な利用が見込める製品で安定した収益を確保することができます。

POSユーザーとの長期的な信頼関係構築

CR-30の提供を通じて、POSユーザーの課題解決に貢献することで、長期的な信頼関係を構築できます。

まとめ

OKIの硬貨紙幣つり銭機CR-30は、小売業界の課題を解決し、お客さまとPOSベンダー双方にメリットをもたらすソリューションです。最近では、スーパーマーケットやドラッグストアなどに加えて、クリニックや調剤薬局、オフィスや工場などさまざまなお問い合わせが増えています。

POSベンダーのみなさまは、CR-30を積極的に提案することで、お客さまのビジネス成長に貢献できるだけでなく、自社のビジネスをさらに発展させることができます。

OKIは今後も、多くのビジネスパートナーさまとのアライアンスにより、つり銭機のモジュール化ソリューション提案と販売促進を推し進めて行く予定です。

CR-30を武器に、OKIと小売業界の未来を共創しませんか?
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

こちらの記事に関連する情報

関連記事
OKI 硬貨紙幣つり銭機 CR-30
https://www.oki.com/jp/mechatro/products/cash/cr30.html/

この記事をシェア

PICK UP

TAG

キーワードから探す

RELATED ARTICLES

関連記事

CONTACT

OKI Style Squareに関するご相談・
お問い合わせはこちら

TOP
TOPへ