GL Series(行政総合事務システム)

よくあるご質問給与事務システム

その他

質問1: 「国家公務員振込明細表」のヘッダ部分を変更するにはどうすればいいですか?

「共通管理システム」-「コード項目データ登録」-「機関別基礎情報」の1頁目を修正します。

ページの先頭へ

質問2: 12月の期末・月次とすすめているのですが、10月1日に昇格の遡及がある場合どのタイミングでやればいいのです?

支給は月次の時なので、月次の流れの中で行います。

ページの先頭へ

質問3: 団体保険控除の名称はどうやって登録すればいいですか?

「給与管理システム」-「給与マスタ管理」-「コード項目登録」画面で登録します。

ページの先頭へ

質問4: 給与の処理が終わったあとに転出や退職した人のマスタを消しても大丈夫ですか?

システム上では問題がありません。しかし、今年勤めていた人のマスタは年末調整の時に必要になることが考えられますので、十分ご確認の上削除を行ってください。

ページの先頭へ

質問5: 給与マスタから除外した職員の給与が計算されているのはなぜですか?

給与マスタの変更を行う前に「変動データ登録」を行った事が原因と考えられます。この場合は「計算結果確認」画面で0月0日と入力しその月のデータを削除します。

ページの先頭へ

質問6: 年更新処理の前に1月の給与の計算をしても大丈夫ですか?

年内の処理を全て終わらせ、年更新をしたあとに1月の給与の計算をします。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ