高品質音声信号処理ライブラリeおと

マイeおと™高音質電話サービスの普及を促進する技術

「マイeおと™」は、相手が従来音質の電話機を利用していても、自分は相手の声を高音質で聞くことができるOKIの独自技術です。狭帯域の受信音声をもとに、低域と高域を拡張し、聞き取りやすい通話を実現します。

相手が従来の電話機であっても、高音質の通話が可能に

広帯域音声による高音質の通話ができるのは、送話者と受話者の双方が広帯域音声コーデックを搭載した電話機を利用している場合に限られていました。これでは、自分が高音質電話機を使用していたとしても、相手が従来の固定電話や携帯端末の場合、高音質の通話をすることができません。

「マイeおと™」は、通話相手が従来の電話機であっても高音質で聞くことができる機能です。すなわち、マイeおと™を搭載した端末の利用者は、たとえ相手が従来の固定電話や携帯端末を使用していても、広帯域音声に近い音質で通話し、高音質の効能が得られます。

マイeおと™の仕組み

マイeおと™は、音声の周波数特性に一定の特徴があることを利用して、従来の電話で伝達される300Hz~3.4kHzの音声から、低域と高域の周波数成分を拡張することにより、利用者の聞く音声を高音質にする技術です。


図:マイeおと™のしくみ

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ