バージョン | 変更点・改善点 | 更新履歴 |
---|---|---|
1.26.0.0 | 一部の不具合を修正 | 2024年10月15日 |
1.25.0.0 | プロジェクト容量上限やデータ保管フォルダーの容量上限を設定した場合、容量上限まで使用できることが保証されるよう、設定した容量上限分を先に確保する仕様に変更 | 2024年1月29日 |
1.24.0.0 | プロジェクトを跨って、フォルダーコピーができる機能を追加 写真帳出力画面の表示までのパフォーマンスを改善 |
2023年10月23日 |
1.23.0.0 | 選択したフォルダーのURLスキームやフォルダーパスをクリップボードにコピーする機能を追加 | 2023年 7月18日 |
1.22.0.0 | 表示されなかったフォントを使用したPDF内の文字について、一部フォントは代替フォントに置き換えることで表示されるよう対応 共有シートや個人シートごとの加筆をPDFレイヤー化して取り出しできる機能を追加 一部の不具合を修正 |
2023年 4月17日 |
1.21.0.0 | TerioCloud Mobileで使用できるURLスキームを、クリップボードにコピーする機能を追加 ユーザー管理画面のユーザー一覧に、参加プロジェクトの情報が表示されるよう変更 サインイン後のフォルダ―/ファイル表示完了までのパフォーマンスを改善 一部の不具合を修正 |
2022年10月17日 |
1.20.0.0 | RICOH THETAで撮影した全天球画像の取り出し機能を追加 全天球画像に絞り込んで写真選択できる機能 全天球画像の取り出し時、ファイル名末尾に特定の文字列を付与できる機能を追加 不具合を修正 |
2022年7月19日 |
1.19.0.2 | 不具合を修正 | 2022年4月18日 |
1.19.0.1 | 不具合を修正 | 2022年1月24日 |
1.19.0.0 | 共有シート機能を追加 その他、不具合を修正 |
2021年10月18日 |
1.18.0.0 | ピン打ち、引出線付き、先打ちピンの向きを指定できる機能を追加 ピン打ち、引出線付きの加筆編集機能を追加 その他、不具合を修正 |
2021年7月12日 |
1.17.0.0 | 直線・矢印付き線・四角形の輪郭・吹き出しの加筆機能を追加 直線・矢印付き線・四角形の輪郭・文字列・吹き出し・先打ちピンの加筆編集機能を追加 バージョン1.8.4.0以前の古い写真帳・報告書フォームの対応が終了 その他、不具合を修正 |
2021年4月12日 |
1.16.0.0 | Rebro形式に対応 その他、不具合を修正 |
2021年1月25日 |
1.15.0.0 | 写真帳・報告書に関する機能を追加 端末台数オーバー時のメッセージに対処手順を記載 その他、不具合を修正 |
2020年10月26日 |
1.14.0.1 | Windows 8.1環境で起動しない現象に対応 |
2020年8月25日 |
1.14.0.0 | 利用履歴機能を追加 |
2020年7月6日 |
1.12.0.0 | 先打ちピン・文字列の加筆機能を追加 Windows10 1909での動作確認が完了 |
2020年3月25日 |
1.11.0.0 | 新権限の全加筆編集権限(TS0E)に対応 |
2020年1月10日 |
1.10.1.0 | 写真帳出力時に写真が枠からはみ出る不具合を修正しました。 |
2019年9月4日 |
1.10.0.0 | ごみ箱機能(削除した図書ファイルの一時保存) 一般ユーザーのデータ一括取出し機能 AutoCAD 2018形式に対応しました 取り出した図書ファイルが表示できない場合がある、不具合を修正しました。 (PDFの領域に関連する値(ArtBox)に小数点6桁以下の非常に微小な値がある場合に、不具合が発生します) 写真帳の保存にEXCELファイルが壊れる場合がある、不具合を修正しました。 (写真帳のシート名に括弧"("が含まれる場合に、不具合が発生します) プロジェクト情報の利用容量が0GBで表示される場合がある、不具合を修正しました。 (利用容量が1000MB~1024MB未満の場合に、不具合が発生します) |
2019年7月1日 |
1.9.0.0 | CADWe'll Tfas 9形式に対応 図書のプレビュー画面で取出しと印刷ができない、不具合を修正しました。 写真帳の編集および保存に罫線が正しく保存されない、不具合を修正しました。 社名をOKIに修正しました。 |
2018年11月30日 |
1.8.8.4 | データ一括取り出し機能の不具合を修正しました。
|
2018年3月20日 |
1.8.8.1 | 写真帳の新キーワード追加対応 その他、不具合を修正 |
2018年2月15日 |
1.8.7.2 | データ保管フォルダー機能対応 その他、不具合を修正 |
2017年12月18日 |
1.8.6.6 | ドメインオーナー保護機能強化対応 写真月吹き出しフィルタリング機能 加筆機能拡張の不具合対応 その他、不具合を修正 |
2017年9月6日 |
1.8.6.4 | 加筆機能拡張の表示対応 禁止文字検出の不具合対応 その他、不具合を修正 |
2017年7月31日 |
1.8.6.0 | 写真帳インポート機能で写真データ同時取り出しを追加 図書取り出しと印刷機能を追加 標準写真帳機能の不具合対応ほか |
2017年5月19日 |
1.8.5.0 | 写真帳インポート機能の出力方式選択対応 シート機能の表示対応 データ一括取り出しの不具合対応ほか |
2017年3月22日 |
1.8.4.0 | 吹き出し機能対応 先打ちピン機能対応 軽微な不具合対応ほか |
2017年1月25日 |
1.8.3.0 | データ一括取り出し機能対応 写真帳インポート機能改善 図書登録機能強化ほか |
2016年12月26日 |
1.8.2.8 | トライアルでCAD変換対象ファイルを受け付けない不具合対応 写真帳インポート機能の図面キャプチャの改善 新オプション機能対応ほか |
2016年11月1日 |
1.8.2.5 | 写真帳プレビュー不具合対応 画面表示スケール変更時の改善 プロジェクト削除不具合対応ほか |
2016年10月4日 |
1.8.2.4 | 写真帳インポート機能強化ほか | 2016年9月8日 |
1.8.2.1 | パフォーマンス改善ほか | 2016年7月20日 |
1.8.2.0 | OfficeファイルPDF変換処理の変更ほか | 2016年7月11日 |
1.8.1.1 | 写真を直接貼り付けた図書表示に対応ほか | 2016年6月9日 |
1.8.0.5 | JWW画像同梱登録不具合の解消ほか | 2016年5月24日 |
1.8.0.4 | サインイン後のヘルプメニューからのマニュアル参照ほか | 2016年5月17日 |
1.8.0.3 | サインイン日時取得の機能強化ほか | 2016年5月9日 |
1.8.0.2 | 写真帳ユーザー定義機能追加 各機能強化 |
2016年4月15日 |
1.7.2.0 | 一括登録機能項目追加 管理者の管理機能にパスワード再設定追加 |
2016年3月1日 |
1.7.1.8 | メモ書きの記入者絞込機能を追加 | 2015年12月25日 |
1.7.1.6 | パフォーマンス最適化 | 2015年11月30日 |
1.7.1.2 | サインインできない不具合解消 | 2015年10月29日 |
1.7.1.0 | ユーザー認証(プロキシ認証)を追加 固体認証番号クリアを追加 ユーザー毎にメール受信選択を追加 |
2015年10月22日 |
1.7.0.6 | 登録処理の効率化 メッセージと表示の変更 |
2015年9月30日 |
1.7.0.0 | 写真帳選択機能を追加 各種メッセージと不具合対応 一括登録の機能拡張 |
2015年8月25日 |
1.6.1.0 | 登録不具合の対応 | 2015年7月6日 |
1.6.0.6 | 登録サイズの制限とフォルダー禁止文字の対応 | 2015年6月8日 |
1.6.0.2 | プロジェクト管理者機能対応 最新版通知とダウンロード機能対応 |
2015年3月31日 |
1.5.0.5 | iOS8のJpeg画像に写真帳を対応 | 2014年11月4日 |
1.5.0.1 | 登録処理の効率化 | 2014年10月8日 |