本文へ移動

プレスリリース

2022年7月26日

京都大学などと行動変容技術を活用した臨床試験で睡眠改善の効果を確認

スマートフォンによる「睡眠プロンプトアプリケーション」を開発


睡眠プロンプトアプリケーションの概要

OKIは、国立大学法人京都大学(学長:湊長博、所在地:京都府京都市、以下京都大学)および株式会社ヘルステック研究所(本社:京都府京都市、代表取締役:阿部達也、以下ヘルステック研究所)と、スマートフォンアプリを通じて個別化された行動変容メッセージを送る「睡眠プロンプトアプリケーション(以下、SPA)」を開発し、京都大学が2020年11月から2021年3月まで行った「睡眠の問題を抱えた働く世代を対象とした臨床試験」で、睡眠改善効果が実証されました。

近年、不眠症は高頻度にみられ、労働者の不眠は、さまざまな人的および社会経済的損失をもたらすため、重要な社会課題の一つとなっています。また、不眠症治療に関する日本のガイドライン(注1)では、薬に頼らず睡眠改善する認知行動療法(以下CBT-I、(注2))の有効性が示されていますが、専門家が不足しており、提供機会が限られています。最近では、CBT-Iの技法の一部を実装するスマートフォンのアプリケーションなどが開発されていますが、症状が軽度の不眠を含む臨床試験での有効性は十分検討されていませんでした。

OKIは、自社が保有する行動変容技術(注3)を用いて、個人の状態やタイミングに合わせて睡眠改善行動を誘発するプロンプトと呼ばれるショート・メッセージを送信できる、CBT-Iを応用したスマートフォン向けのSPAを3者共同で開発しました。このSPAは、OKIが行動変容技術に基づいて独自開発した「行動変容エンジン」に、京都大学が保有する睡眠医学の知見「メッセージ規則」を実装し、さらに、ヘルステック研究所が運営している生涯PHR(注4)アプリケーション「健康日記」を連携させて動作するよう構成しました。京都大学が行った臨床試験では、睡眠の問題を自覚する労働者116名を対象として、4週間の介入期間で並行群間無作為化対照試験(注5)を行いました。その結果、睡眠の問題を自覚する労働者においても、不眠症の労働者(注6)においても、不眠重症度を示す評価尺度であるISI(Insomnia Severity Index)の有意な改善効果を確認しました。これにより睡眠の問題を自覚する労働者を対象とした臨床試験において、SPAの有効性を実証しました。なお、脱落率はSPA利用者のうち3.2%でした。

今後OKIは、共同研究の成果を活用し、睡眠改善や生活習慣病予防のソリューション実現を目指していきます。また行動変容技術は、睡眠改善に限らず、オフィスワーカーの行動改善による企業の健康経営の支援や、脱炭素にむけた生活行動習慣の改善など、幅広い分野への貢献が可能な技術です。多様な社会課題に対する活動改善を個々人へ支援する技術として、展開していきます。

なお本成果は、2022年7月25日に国際学術誌JMIR(Journal of Medical Internet Research)に掲載されました。

用語解説

  • 注1:不眠症治療に関する日本のガイドライン

    睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン、厚生労働科学研究・障害者対策総合研究事業「睡眠薬の適正使用及び減量・中止のための診療ガイドラインに関する研究班」および日本睡眠学会・睡眠薬使用ガイドライン作成ワーキンググループ編
    http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf [1.2MB]PDF (日本睡眠学会サイトへ移動します)

  • 注2:認知行動療法(CBT-I, Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia)

    睡眠薬に頼らず、睡眠を妨害するような生活習慣や悩みごとに焦点を当て、身体に染み付いた“くせ”を見直しながら適切な睡眠習慣を取り戻す治療方法

  • 注3:行動変容技術

    IoTによる状況把握と行動科学や健康心理学の知見を活用して、ひとりひとりの生活習慣に応じた最適な健康行動の促進メッセージをタイムリーに提示、行動変化を促す独自の技術

  • 注4:PHR(Personal Health Record)

    個人が生涯に渡り自分自身に関する医療・健康情報を収集・保存し活用できる仕組み

  • 注5:並行群間無作為化対照試験

    研究の対象者を2つ以上のグループにランダムに分け、治療法などの効果を検証する試験方法。ランダムにより、被験者がバランスよく分かれるため、介入効果を公平に比較可能

  • 注6:不眠症の労働者

    ISI(Insomnia Severity Index)8点以上の被験者を不眠症として区分し、サブグループ解析を実施

リリース関連リンク

  • 沖電気工業株式会社は通称をOKIとします。
  • その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
広報室
電話:03-3501-3835
お問い合わせフォーム
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
イノベーション推進センター ビジネス推進部
お問い合わせフォーム
  • 各リリースの記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Get Adobe Reader
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

ページの先頭へ

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ