OKI Open up your dreams

Innovation&Technology OKI WORLD 2024

世界と、未来と、 あなたのために。

2024 10.23-10.24[WED]10:00-17:30 [THU]13:00-17:30

会場:ベルサール東京日本橋

多くのみなさまのご来場、誠にありがとうございました。
期間限定でアーカイブ公開中です。

アーカイブ動画を公開中

無料参加
申し込み

アーカイブ視聴・登録はこちら

  • NewsPicks Brand Design
    お届けする
    特長的なステージプログラム
  • 技術・ソリューションを
    一堂に展示
    14のテーマ、30を超える出展品
  • 事例を交えて、ゲストと共に
    お届けする
    スペシャルセミナー

世界と、未来と、 あなたのために。

OKIはイノベーションとテクノロジーで
世界中のお客様の課題を解決するために
新たな取り組みを始めています。
OKIのイノベーション・マネジメントシステム
Yume Proを使い、安心・便利な社会インフラ、
地球環境の保全、働きがいと生産性向上という
貢献3分野で「社会の大丈夫」をつくり続けています。
ぜひOKIの目指す未来を体験してください。

ステージプログラム produced by NewsPicks Brand Design

OKIがNewsPicks Brand Designと
お届けする“あなたのため”の
ステージプログラム
「オープニングトーク&イントロダクション」
「セッション」「ワークショップ」
それぞれに特長的なプログラムで
お楽しみいただけます。


※ ステージプログラムは事前予約制です。
お早めにご予約ください。
※ 内容は、変更になる場合があります。

10.23 wed B2F Main Stage

10:30-12:00 M-01 定員
150名

Opening Talk
& Introduction

ようこそ、
OKI WORLD 2024へ。
世界と、未来と、あなた
ために。

OKI代表取締役社長 森 孝廣

10:30-12:00 M-01 定員
150名

Opening Talk
& Introduction

ようこそ、
OKI WORLD 2024へ。
世界と、未来と、あなた
ために。

OKI WORLD 2024〜価値創造を続ける企業へ社会課題が多様化し、企業が従来の事業を続けるだけでは対応しきれなくなっている今、こうした現状を乗り越えるべく、OKIが実践する価値創造プロセスの全体像とは──。

OKI代表取締役社長 森 孝廣

Main Session ➊

アイデアだけでは足りない。
社会実装に繋げる
イノベーションの起こし方

多くの企業が事業創出に取り組むものの、「一つ事業を生み出しただけでは続かない」「商用化まで至らない」等の課題をかかえている。 本セッションでは、イノベーションを生み出し続け、社会実装までつなげる仕組みを、OKIの実例とともにお伝えしていきます。

ソフトバンク株式会社 執行役員 法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 本部長 河西 慎太郎氏/OKI執行役員 イノベーション責任者 デジタル責任者 イノベーション事業開発センター長 藤原 雄彦/新規事業家 守屋 実氏

Main Session

アイデアだけでは足りない。
社会実装に繋げる
イノベーションの起こし方

ソフトバンク株式会社 執行役員 法人統括 デジタルトランスフォーメーション本部 本部長 河西 慎太郎氏/OKI執行役員 イノベーション責任者 デジタル責任者 イノベーション事業開発センター長 藤原 雄彦/新規事業家 守屋 実氏

14:00-14:50 M-02 定員
150名

Main Session

世界中の技術革新をつなぐ。
イノベーションを支える
テクノロジーとは

デロイト トーマツ ベンチャーサポート 株式会社 COO 27pilots Japan 日本代表 木村 将之氏/OKI執行役員 技術責任者、技術本部長 前野 蔵人/日本航空株式会社 JAPAN AIRLINES VENTURES General Manager 籔本 祐介氏/Plug and Play Vice President, Japanese Partnerships 小林 俊平氏

14:00-14:50 M-02 定員
150名

Main Session ➋

世界中の技術革新をつなぐ。
イノベーションを支える
テクノロジーとは

社会課題は現場の困り事の中にある。とはいえ、 実際に現場から新ビジネスに繋がるデータを集める事は難しい。 本セッションでは現場起点で新規事業を共創する仕組みづくりについて、OKIの技術コンセプト「エッジプラットフォーム」での構想を交えて伝えてまいります。

デロイト トーマツ ベンチャーサポート 株式会社 COO 27pilots Japan 日本代表 木村 将之氏/OKI執行役員 技術責任者、技術本部長 前野 蔵人/日本航空株式会社 JAPAN AIRLINES VENTURES General Manager 籔本 祐介氏/Plug and Play Vice President, Japanese Partnerships 小林 俊平氏

15:30-16:20 M-03 定員
150名

Main Session

「グローバルで
新規事業をつくる」という難題。
事例に学ぶ、課題と突破口。

CEO & Co-Founder of Amplify AB Gunnar Storfeldt氏/OKI執行役員 グローバルマーケティング センター長 加藤 圭/ソニーネットワーク コミュニケーションズ 株式会社 法人サービス事業部 ソリューション営業部 サービス企画開発部 担当部長 田島 精一郎氏/一般社団法人 Japan Innovation Network イノベーション 加速支援グループ ディレクター 尾﨑 弘之氏/ Managing Director of aiRikr Innovation AB,Strategy & Innovation Management consultant of Sony Corporation Johan Grundström Eriksson氏

15:30-16:20 M-03 定員
150名

Main Session➌

「グローバルで
新規事業をつくる」という難題。
事例に学ぶ、課題と突破口。

企業が海外で事業創出しようとすると、様々な壁に直面する。国内で成功したやり方が、そのまま海外でも活用できるとは限らないのが一因だ。この難題を突破し、グローバル市場を開拓する手法はないのか。本セッションでは、海外進出の壁を突破する方法として、組織として効率的にイノベーション創出できるようにすることを目標としているIMSを活用した、OKI独自のグローバル戦略を紹介いたします。

CEO & Co-Founder of Amplify AB Gunnar Storfeldt氏/OKI執行役員 グローバルマーケティング センター長 加藤 圭/ソニーネットワーク コミュニケーションズ 株式会社 法人サービス事業部 ソリューション営業部 サービス企画開発部 担当部長 田島 精一郎氏/一般社団法人 Japan Innovation Network イノベーション 加速支援グループ ディレクター 尾﨑 弘之氏/ Managing Director of aiRikr Innovation AB,Strategy & Innovation Management consultant of Sony Corporation Johan Grundström Eriksson氏
10.24 thu B2F Main Stage

13:30-16:00

Workshop

定員
60名

予約特典あり

停滞を打破せよ。
“既存事業”をブレイクスルーする
デザイン思考法
ワークショップ形式で体得。

社会課題が複雑化するなか、新たな解決の手法として注目されるのが「デザイン思考」だ。 OKI流のイノベーション創出メソッドを体感できるワークショップを開催。課題を顧客視点で捉え、 解決に導く実践のヒントを、ゲストを交えた特別セッションとともにお届けする。

OKI Breakthrough Camp

  • ※ ワークショップは予約制です。予約いただいた方には、グループワークに参加するためのお席をご用意します。個人ワーク・グループワークのため、途中参加・途中退室はご遠慮いただけますようお願いいたします。
  • ※ ワークショップを予約いただいた方に先着で、対象期間中に有料コンテンツが楽しめる「NewsPicksプレミアム会員無料体験(期間限定)」をプレゼントします。
  •   満席の場合でも、立ち見での見学は可能です(事前登録不要)。

10.23 wed
10:00~
17:30
-10.24 thu
13:00~
17:30
展示 at B2F Exhibition Hall

OKIの技術・ソリューションを一堂に展示、 14のテーマ、30を超える出展品をご紹介します。
※ 内容は、変更になる場合もあります。

海洋

E-01

海の見える化で実現する未来の産業づくり

水中音響技術をはじめとするOKIのコア技術を用いて海洋の可視化を進め、海洋土木・海洋資源調査・水産業・海洋監視などの産業を創出します。新しい海洋の未来をご覧ください。

リテール

E-02

世界の動きを見据えた
現金取引の新たなかたち

さまざまな通貨を扱う現金取引の安全性と利便性を向上させる、フレキシブルなATMとサービスプラットフォームを活用したカスタマイズ事例をご紹介します。

次世代ネットワーク

E-03

次世代技術で築く
持続可能な通信の未来

シリコンフォトニクス技術による光終端装置の小型化や、ソフトウェアによるアクセスNWの仮想化で、省電力・高品質なネットワークを実現します。さらに、運用保守の自動化や放送メディアのIP化で運用コストを削減し、新たなサービス創出基盤を提供します。

物流

E-04

身近なモノから始められる
物流DX

物流の2024問題。物流業界は特に中小企業が多いことから、その殆どが属人的な業務になっており業務の効率化にはデジタル化から取り組む必要があります。身近なスマホを活用することで始められる物流DXをご覧ください。

遠隔運用

E-05

人・端末・ロボットのマルチ連携で働き方を改革

警備・施設管理、道路工事、製造FAなど、労働集約型の産業に導入されたデジタルツールを遠隔地から統合管理することで、抜本的な運用の改革を促します。その具体事例もご覧ください。

交通(道路・鉄道・空港)

E-06

データ利活用で実現する
未来の交通インフラ

最新の交通シミュレーションとプローブ解析技術を用いた道路渋滞解消と、空港での施設内映像や運行情報データの活用による混雑状況把握など、労働環境の改善と、顧客満足度の向上による新たな収益の創出を実現します。

防災

E-07

災害の予兆を検知して
住民の安全を守る防災

環境発電や無線通信技術による構造物の遠隔監視や、雨量・水位の監視を行うことで災害の予兆を検知するとともに、複数センサーや公共情報からのデータを連携した災害時の避難誘導で住民の安全を守ります。

ヘルスケア・医療

E-08

子供から大人までの大丈夫を
支えるヘルスケア・医療DX

センシングとデータ活用で健康行動の習慣化・行動変容の実現を促進します。
また、業務の効率化を支える医療支援ソリューションと共に、サイバーセキュリティ強化・全国の医療現場へサポートサービスを提供していきます。

航空・宇宙

E-09

空と宇宙の安心・安全な
産業発展へのチャレンジ

旅客や物流そして安全保障に不可欠となった航空分野のコックピット技術と高度な信頼性と耐久性を持ち、極限環境下でも正常に機能するよう設計された宇宙分野に提供された製品群を紹介します。

製造・モノづくり

E-10

モノづくり・コトづくりで
製造現場の未来を創造

お客様のバーチャルファクトリーを実現するEMSと製造現場を支えるDXソリューションが、どのように製造現場を革新し、生産性を向上させるのかをご覧ください。

環境

E-11

美しい地球を
次世代へ

環境負荷軽減と経済効率向上のため、CO2排出量の可視化やGXソリューションを紹介します。永続可能な未来への第一歩をご覧ください。

イノベーション

E-12

ビジネス化につなげる
イノベーションの仕組みづくり

OKIのイノベーション・マネジメントシステム “Yume Pro”がもたらすビジネスへの可能性とその実現方法を紹介します。社会課題の解決に向け、新しい発想と技術がどのように私たちの未来を形づくるかご覧ください。

テクノロジー

E-13

フォトニクス技術と生成AI技術でスマート社会を実現

生成AIの活用とシリコンフォトニクス技術の融合は、未来の社会において大きな変革をもたらします。スマートな社会を実現する要素技術をご覧ください。

グローバル

E-14

グローバルオープン
イノベーション活動の取り組み

グローバルに展開する半導体の付加価値を向上する技術と、イノベーション活動を紹介します。イノベーションとテクノロジーがいかに世界をつなぐかをご覧ください。

10.23 wed セミナー at 4F Seminar Room

事例を交えて、ゲストと共に
お届けするセミナーを開催いたします。

ぜひ、ご参加ください。
※ 各セミナーの定員は80名です。
※ 確定後、順次情報更新していきます。

技術

11:10~11:50

S-1

日清紡マイクロデバイスxOKI
アナログIC x CFBの共創による新技術
「薄膜チップレット技術」による 「3次元アナログIC」の実現~

  • 日清紡マイクロデバイスAT株式会社
    生産技術部 専門課長
    博士 (工学)
    緒方 敏洋 氏

  • OKI
    グローバルマーケティングセンター
    CFB開発部長
    谷川 兼一

技術

11:10~11:50

S-1

日清紡マイクロデバイスxOKI
アナログIC x CFBの共創による新技術
「薄膜チップレット技術」による 「3次元アナログIC」の実現~

  • 日清紡マイクロデバイスAT株式会社
    生産技術部 専門課長
    博士 (工学)
    緒方 敏洋 氏

  • OKI
    グローバルマーケティングセンター
    CFB開発部長
    谷川 兼一

今回、日清紡マイクロデバイス株式会社と共同で、CFB技術を用いて薄膜アナログICの3次元集積に成功しました。本技術は、アナログICなどの多様な半導体デバイスを集積するヘテロジニアス集積に応用可能です。本セミナーでは、詳細についてご説明します。

製造

12:10~12:50

S-2

新しい宇宙時代をモノづくりで支えるOKIの技術力とグローバル・イノベーション

  • OKI
    上席執行役員
    EMS事業部長
    西村 浩

  • OKI
    執行役員
    グローバルマーケティングセンター長
    加藤 圭

製造

12:10~12:50

S-2

新しい宇宙時代をモノづくりで支えるOKIの技術力とグローバル・イノベーション

  • OKI
    上席執行役員
    EMS事業部長
    西村 浩

  • OKI
    執行役員
    グローバルマーケティングセンター長
    加藤 圭

今年打上げ成功したH3ロケットに、約100種のプリント配線板、基板実装や電子部品の信頼性確保などで貢献。社会インフラを支えてきた光通信・モニタリング技術は、衛星オペレーションに欠かせません。OKIは、技術と過酷な環境で正常動作する「宇宙品質」のモノづくりと、Yume Proで成長するグローバル・ニュースペース市場へ、総力を挙げて挑戦します。

海洋

11:30~12:00

S-3

海洋の見える化を目指すOKIの先端技術
海洋プラットフォームの実現に向けた取り組み

  • OKI
    特機システム事業部
    ソノブイシステム部
    清水 一磨

海洋

11:30~12:00

S-3

海洋の見える化を目指すOKIの先端技術
海洋プラットフォームの実現に向けた取り組み

  • OKI
    特機システム事業部
    ソノブイシステム部
    清水 一磨

OKIはソーナーの開発で培った“測る技術“を元に”海洋の見える化”を目的とした海洋プラットフォームの実現を目指します。”海洋の見える化”に向けた取り組みの1つとして、経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)の研究開発課題として受託した「海面から海底に至る空間の常時監視技術と、海中音源自動識別技術の開発」についての説明を中心に、OKIの先端技術であるセンシング技術やAI技術などをご紹介します。

遠隔運用

13:00~13:40

S-4

高度遠隔運用プラットフォームで各業界内の複数業務を統合管理

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    部長
    伊藤 真弥

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    本田 未來

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    市毛 美穂子

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    牛田 康之

遠隔運用

13:00~13:40

S-4

高度遠隔運用プラットフォームで各業界内の複数業務を統合管理

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    部長
    伊藤 真弥

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    本田 未來

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    市毛 美穂子

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    牛田 康之

現場には様々なエッジデバイスが存在しますが、独立したツールで管理が煩雑となり、管理者や現場作業員負担が増加しています。OKIの高度遠隔運用プラットフォームを活用した業務特化型アプリケーションでお客様の課題解決と売上拡大に貢献する業務変革。お客様と一緒に検討している苦労話をイノベーターが語ります!

環境

13:10~14:00

S-5

カーボンニュートラルを実現する革新的な環境発電技術
~あきらめかけていた現場課題に道をひらく~

  • 株式会社オルタナティブテクノロジー&プロダクツ
    技術統括本部長
    原田 正吾 氏

  • 株式会社Eサーモジェンテック
    取締役会長
    南部 修太郎 氏

  • OKI
    サステナビリティ推進部
    シニアプロフェッショナル
    河田 次郎

  • OKI
    技術本部
    技術企画部
    シニアプロフェッショナル
    野崎 正典

  • OKIクロステック
    SI事業本部
    ソリューション事業部
    GXソリューション部
    エキスパート
    鈴木 康之

環境

13:10~14:00

S-5

カーボンニュートラルを実現する革新的な環境発電技術
~あきらめかけていた現場課題に道をひらく~

  • 株式会社オルタナティブテクノロジー&プロダクツ
    技術統括本部長
    原田 正吾 氏

  • 株式会社Eサーモジェンテック
    取締役会長
    南部 修太郎 氏

  • OKI
    サステナビリティ推進部
    シニアプロフェッショナル
    河田 次郎

  • OKI
    技術本部
    技術企画部
    シニアプロフェッショナル
    野崎 正典

  • OKIクロステック
    SI事業本部
    ソリューション事業部
    GXソリューション部
    エキスパート
    鈴木 康之

喫緊の社会課題、脱炭素への貢献を目指し、OKIグループはSBT認定に基づき、バリューチェーン全体のカーボンニュートラル目標を掲げています。設置上の制約を解決する太陽光パネルや工場排熱を利用した発電、生産ライン/設備単位の「電力の見える化」など、“あきらめかけていた方”に現実解への最新のヒントをご紹介します。

ヘルスケア・医療

13:55~14:55

S-6

日々の健康医療現場を支援するOKIの挑戦

  • 株式会社ACCELStars
    執行役員
    飯田 悠祐 氏

  • ウィーメックス株式会社
    デジタルヘルス事業部
    遠隔医療ソリューション部
    責任者
    小暮 武男 氏

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    プロフェッショナル
    武市 梓佐

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    エキスパート
    川本 康貴

  • OKIクロステック
    サポートサービス事業本部
    第一サービス事業部
    第三部
    課長
    鶴田 裕子

ヘルスケア・医療

13:55~14:55

S-6

日々の健康医療現場を支援するOKIの挑戦

  • 株式会社ACCELStars
    執行役員
    飯田 悠祐 氏

  • ウィーメックス株式会社
    デジタルヘルス事業部
    遠隔医療ソリューション部
    責任者
    小暮 武男 氏

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    プロフェッショナル
    武市 梓佐

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    エキスパート
    川本 康貴

  • OKIクロステック
    サポートサービス事業本部
    第一サービス事業部
    第三部
    課長
    鶴田 裕子

OKIのイノベーション注力領域の1つである「ヘルスケア・医療」の注目トピックを集めました。データをもとに人の行動に働きかける行動変容や、体育の授業で生徒の心拍数を用いた教育現場の変革について、共創パートナー様の声と共にご紹介します。後半では、OKIグループの知見や技術力をもとに、医療関連機器の保守・運用サービスに注力するOKIクロステックの挑戦をご紹介します。ゲストにウィーメックス様をお迎えし、医療現場の新たなチャレンジを紐解きます。

防災

14:30~15:20

S-7

気候変動への適応策におけるグローバル貢献

  • SOMPOホールディングス株式会社
    経営企画部
    企画グループ 課長
    曽我 祐樹 氏

  • 株式会社村田製作所
    IoT事業推進部
    プロジェクトマネージャー
    津守 宏晃 氏

  • OKI
    コンポーネントプロダクツ事業部
    事業企画部 新事業推進室
    プロフェッショナル
    橋爪 洋

防災

14:30~15:20

S-7

気候変動への適応策におけるグローバル貢献

  • SOMPOホールディングス株式会社
    経営企画部
    企画グループ 課長
    曽我 祐樹 氏

  • 株式会社村田製作所
    IoT事業推進部
    プロジェクトマネージャー
    津守 宏晃 氏

  • OKI
    コンポーネントプロダクツ事業部
    事業企画部 新事業推進室
    プロフェッショナル
    橋爪 洋

温室効果ガスの排出量を削減する取り組みとあわせ、様々な自然災害への備えが重要視されています。
気候変動「適応」における防災・減災やインフラ維持管理の取り組みについて、日本のみならず、グローバル貢献の視点でディスカッションします。

物流

15:10~16:00

S-8

2030年物流時流予測 荷主企業が今から準備するべきこと

  • 船井総研ロジ株式会社
    執行役員
    田代 三紀子 氏

  • ユアサ商事株式会社
    執行役員
    三原 豊 氏

  • OKI
    生産調達統括本部
    物流企画部長
    國藤 仁

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    チームマネージャー
    吉原 和英

物流

15:10~16:00

S-8

2030年物流時流予測 荷主企業が今から準備するべきこと

  • 船井総研ロジ株式会社
    執行役員
    田代 三紀子 氏

  • ユアサ商事株式会社
    執行役員
    三原 豊 氏

  • OKI
    生産調達統括本部
    物流企画部長
    國藤 仁

  • OKI
    イノベーション事業開発センター
    ビジネス開発部
    チームマネージャー
    吉原 和英

2024年問題が始まり半年が経過しましたが、物流の効率化に向けた取り組みはこれからが本番です。自社の物流を持続可能な体制にするために2030年を見据えて何をしなければならないのか?船井総研ロジ株式会社 田代様より、荷主企業がこれから取り組むべきことをお伝えします。後半はさらにユアサ商事三原様、OKI國藤を加えパネルディスカッション形式で理解を深めていきます。

イノベーション

16:00~16:30

S-9

生成AIイノベーションを “超加速モード” にシフトチェンジ!!
~OKIが挑戦する新たな取り組み~

  • 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
    パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
    大阪大学招聘教授(社会技術共創研究センター)
    三部 裕幸 氏

  • OKI
    イノベーション推進センター
    担当部長
    小川 哲也

イノベーション

16:00~16:30

S-9

生成AIイノベーションを “超加速モード” にシフトチェンジ!!
~OKIが挑戦する新たな取り組み~

  • 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
    パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
    大阪大学招聘教授(社会技術共創研究センター)
    三部 裕幸 氏

  • OKI
    イノベーション推進センター
    担当部長
    小川 哲也

圧倒的な知識と創造性を持つ生成AIを、イノベーション活動のパートナーにしない手はありません。OKIでは社内ナレッジシステムと連携し、得意の自然言語処理技術を使った“イノベーション活動支援生成AIシステム”の開発に取り組んでいます。本セミナーでは、その概要をお話しし、法律家の立場から「勝ち続けるための国内企業のAI利用」について提言を行っている三部裕幸氏を交え、生成AI利活用による付加価値創出のポイントとリスク発見・対策について皆様と考えていきます。

防災

16:15~17:05

S-10

センシング技術の革新とインフラモニタリングの未来

  • 鹿島建設株式会社
    土木管理本部
    技術管理部長
    川端 淳一 氏

防災

16:15~17:05

S-10

センシング技術の革新とインフラモニタリングの未来

  • 鹿島建設株式会社
    土木管理本部
    技術管理部長
    川端 淳一 氏

直接視認できない構造物内部を見る革新的な光ファイバー計測技術を、世界に先駆けインフラに導入した鹿島建設様に、施工管理から維持管理へ、新たな付加価値をもつインフラの実現、その先にあるインフラモニタリングの未来について、OKIへの期待・共創事例も交えてご講演いただきます。

イノベーション

16:40~17:10

S-11

スタートアップ協業を成功させるBMW発の新手法「ベンチャークライアントモデル」

  • デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
    COO / パートナー
    木村 将之 氏

  • OKI
    技術本部
    先行開発センター
    グローバル先行開発室長
    山口 德郎

イノベーション

16:40~17:10

S-11

スタートアップ協業を成功させるBMW発の新手法「ベンチャークライアントモデル」

  • デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
    COO / パートナー
    木村 将之 氏

  • OKI
    技術本部
    先行開発センター
    グローバル先行開発室長
    山口 德郎

本セッションでは、BMWが開発し世界各地に広がった新しいオープンイノベーション手法「ベンチャークライアントモデル」を紹介する。BMW及びモデル導入の先進企業は同モデルを活用することで、毎年約30件のスタートアップ製品の購買を行い、大幅な収益向上とコスト削減を達成している。

参加方法

OKI WORLD 2024は事前登録制です。
どなたでも無料でご参加いただけます。

  • STEP 01来場事前登録
  • STEP 02マイページ登録
  • STEP 03入場証印刷
  • STEP 04ご来場

STEP 01

来場事前登録

来場事前登録

専用フォームのセッション一覧よりご希望のセッションを選択して、
お客さま情報の入力・登録をお願いします。

  • ※ 有効なメールアドレスが必要となりますので、ご用意をお願いいたします。
  • ※ キャンセルがあった場合、イベント当日にお席が用意できることもございます。 詳しくは会場にてお問い合わせください。

STEP 02

マイページ登録

マイページ登録

事前登録後、お申し込み受け付けのお知らせがメールで届きます。
ご案内に従って、マイページ用のパスワードをご登録ください。
パスワード登録後、マイページへのログインを行うことが可能です。
ログイン後は、予約内容の確認・変更を行うことができます。
人気のセッションは早々に満席となる場合がございますので、是非お早めのご予約をお願いいたします。
展示会場では、14のテーマの技術・ソリューションをご紹介します。来場登録(プログラム予約は不要)のみでご覧いただけますので、セッションの前後にぜひお立ち寄りください。

ログインページはこちら

STEP 03

入場証印刷

入場証印刷

10月初旬から入場証の印刷が可能になります。マイページにログインして印刷のうえ、会場までご持参ください。

  • ※ 入場証はカラーで印刷をしてください。

STEP 04

ご来場

ご来場

OKI WORLD 2024はベルサール東京日本橋で開催されます。印刷した入場証をご持参のうえ、お越しください。10月23日(水)は10時から、10月24日(木)は13時からの開場となります。セッション開始時間前は入場の混雑が予想されますので、お時間にゆとりをもってご来場をおすすめします。

開催概要・アクセス Bellesalle Tokyo Nihonbashi

主催

沖電気工業株式会社

開催日

2024年10月23日(水) 10:00~17:30
2024年10月24日(木) 13:00~17:30

参加方法・
参加費

事前申し込み制・無料

開催場所

ベルサール東京日本橋
B2階イベントホール、4F会議室

B2階の総合受付へお越しください。

アクセス

「日本橋駅」B6出口直結(銀座線・東西線・浅草線)
「三越前駅」B6出口徒歩3分(銀座線・半蔵門線)
「東京駅」八重洲北口徒歩6分(JR線)

〒103-6005
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワーB2F/4F 
ベルサール東京日本橋

※ 専用の駐車場はございません。

Googleマップで経路を調べる

よくあるご質問

参加登録について

OKI WORLD 2024 へのご参加は無料です。

お申し込みいただけます。「英語版サイト」よりご登録をお願いいたします。

1度のご登録につき、1名さまのみ参加が可能となっております。複数名でご来場される際は、参加される方全員のご登録をお願いいたします。

マイページよりご変更が可能です。

地下2階の「総合受付」で印刷可能です。
参加登録完了メールやマイページに記載のログインIDをスタッフにお知らせください。

登録フォーム送信後、すぐに「お申し込み受け付け完了メール」が自動送信されます。メールが届かない理由としては、以下が考えられます。

  • 送り先となるメールアドレスの入力間違い。
    対応策:お手数ですが再度、ご登録をお願いいたします。
  • メールソフトにより、自動的にごみ箱や迷惑メールフォルダなどに移動している。
    対応策:迷惑メールフォルダなどをご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
  • 携帯電話(スマートフォン)のセキュリティ設定や迷惑メール対策などにより、着信拒否されている。
    対応策:ドメイン指定受信を設定されている場合は、「@relation.oki.com」「@oki.com」のドメインを受信できるよう設定変更をお願いいたします。

ログインパスワードを忘れてしまったお客様は、「ログインページ」内「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてパスワードの再設定をお願いいたします。
ログインIDを忘れてしまったお客様は、お申し込み受け付け完了メールをご確認ください。

プログラム参加について

代理でのご参加はいただけません。参加されるご本人さまのご登録をお願いいたします。

オンライン配信の予定はありません。

こちらの申し込みサイトからお申し込みをお願いします。

ご予約内容については、マイページよりご確認いただけます。

開始前の空席状況によってはご参加いただけます。当日、直接各セッション会場までお越しください。

イベント当日について

専用の駐車場はございません。入居しているビルに時間貸し駐車場がございますが、台数に限りがございますのでご注意ください。

再入場は可能です。再入場の際は、必ず入場証をお持ちください。

問題ありません。1枚の入場証で両日入場可能です。

「入場証」が必要となりますので、ご来場前にマイページより印刷をしてお持ちください。事前に印刷ができない場合は、地下2階の「総合受付」で印刷可能です。参加登録完了メールやマイページに記載のログインIDをスタッフにお知らせください。当日は会場内各所にパスケースをご用意しておりますので、印刷した「入場証」をご着用ください。

セッション開始15分前を予定しています。

お問い合わせはこちら

ページ上部へ戻る

2024/10/23 (Wed.) 10:00~17:30 - 10/24 (Thu.) 13:00~17:30 ベルサール東京日本橋

事前ご登録者様向け

マイページはこちら