2016年8月3日
更新日:2016年10月31日
更新日:2017年2月15日
沖電気工業株式会社
平成29年2月15日 情報更新
本事象の事故原因について、経済産業省のデータベースが以下の通り、更新されました。
「当該製品の残存する電気部品に出火した痕跡は認められなかったが、焼損が著しく、確認できない部品があったことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった」
当社といたしましては、引き続き同様の事故発生について注視していくとともに、必要に応じて対応を行うことといたします。
平成28年10月31日 情報更新
本事象への対応:火災事故発生後、直ちに社内による調査を実施しましたが、発火原因の特定には至っておりません。今後、新たな事実が判明した時点で、速やかに公開させていただきます。
消費生活用製品の重大製品事故に係る消費者庁公表について
8月2日に消費者庁から公表された「消費生活用製品の重大製品事故」において、当社製品が「製造起因が疑われる事故」として掲載されましたのでお知らせいたします。
なお、掲載の内容は速報段階のものであり、今後の追加情報や事故調査の進展等により、変更される可能性があります。
- 製品名:ルーター
- 機種:WBC V110(西日本電信電話株式会社ブランド)
- 事故内容:当該製品および周辺を焼損する火災が発生した。現在、原因を調査中。
- 発生日:平成28年7月19日
- 発生場所:佐賀県
※本件に関するお問い合わせ先
OKI 情報・技術本部 エンジニアリングサポートセンター
TEL:03-3501-3723
受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く)