入力して送信する

  • ここで使用している画面は、入力の例です。お使いの環境に合った項目、値を入力してください。


  1. 入力するときの注意事項」を確認します。

  2. パソコンでSetting Tool Support Bookを開きます。Setting Tool Support Bookのファイル名は、SettingToolSupportBook_xx.xlsm です。xxは、JP/US/ENのいずれかを表します。

  3. 初めてファイルを開く場合は、[コンテンツの有効化]をクリックします。

  4. [Input]シートを選択し、[表示設定]をクリックします。

    • 項目を入力中に[表示設定]を変更すると、それまでに入力した値はクリアされます。
  5. 設定が不要な項目のチェックを外し、[長さの単位]と[表示言語]を設定し、[OK]をクリックします。

  6. 1台目の装置に書き込む項目を、1の行に入力します。


  7. 次の装置に書き込みたい項目を、次の行に入力します。

  8. 入力が終わったら、左上の[ファイルに保存]をクリックします。

  9. [ファイル名]に「***.csv」(***は、任意のファイル名を表します)と入力し、[保存]をクリックします。このファイルが設定ファイルになります。

  10. 設定ファイル(CSV形式)をメール等に添付し、パソコンからモバイル端末に送信します。

  11. 2. モバイル端末から書き込む」へ進みます。