管理者設定
管理者設定をします。このメニューに入るには、下記の手順を行います。
工場出荷時は、管理者名「admin」、管理者パスワード「aaaaaa」が登録されています。装置に管理者を登録していない場合は、それらを使用してください。
-
タッチパネルの[機器設定]を押します。
-
または
を数回押し、[管理者設定]を押します。
-
管理者名と管理者パスワードを入力し、[OK]を押します。
-
設定を変更したい項目をタッチし、変更します。
[管理者設定]で設定できる項目は、下記のとおりです。
[管理者設定]メニューから設定を変更し、変更内容を直ちにタッチパネルに反映したい場合は、(ホーム)ボタン、
(コピー)ボタン、
(スキャン)ボタン、
(プリント)ボタン、または
(ファクス)ボタンを押して機能を切り替えてください。
-
コピー機能の初期値を設定します。
-
ファクス機能の初期値やファクスサーバー機能などを設定します。
-
ファクスサーバー機能の初期値を設定します。
-
インターネットファクス機能(MC863/MC883シリーズのみ)
インターネットファクス機能の初期値を設定します。
-
スキャナー機能の初期値を設定します。
-
USBメモリー機能の初期値を設定します。
-
プリンター機能の印刷メニューなどを設定します。
-
ネットワーク基本設定などを設定します。
-
ホーム画面にホームアイコンを設定します。
-
音などを設定します。
-
時刻などを設定します。