-
通常のコピーができない
確認項目 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
電源は入っていますか? |
電源を入れてください。 |
|
本機が初期化中ではありませんか? |
初期化が終わるまでお待ちください。 |
- |
原稿は正しくセットされていますか? |
原稿を正しくセットしてください。 |
|
用紙はありますか? |
トレイに用紙を入れてください。 カセットが本機に差し込まれているか確認してください。 |
|
原稿に適したサイズの用紙がセットされていますか? |
適したサイズの用紙をセットしてください。 |
|
[給紙トレイ]が[自動]に設定されている場合、用紙トレイが選択可能ですか? |
タッチパネルの[機器設定]を押して、[用紙]>[印刷トレイ指定]>[コピー]> 使用する用紙が入った用紙トレイを選択し、[オン]または[オン(優先)]を選択してください。 |
|
両面印刷が可能な用紙がセットされていますか? |
コピーする用紙のサイズ、用紙の種類、用紙厚の設定によっては両面印刷できません。 両面印刷が可能な用紙をトレイにセットし、用紙サイズ、用紙の種類、用紙厚を正しく設定してください。 |
|
用紙トレイの用紙の種類は、[普通紙]または[再生紙]に設定されていますか? |
[給紙トレイ]を[自動]に設定する場合、用紙トレイの用紙の種類を[普通紙]または[再生紙]に設定してください。 |
|
用紙がつまっていませんか? |
エラーメッセージを確認し、つまっている用紙を取り除いてください。 |
|
トナーがなくなっていませんか? |
新しいトナーカートリッジと交換してください。 |
|
イメージドラムが寿命になっていませんか? |
新しいイメージドラムと交換してください。 |
|
定着器ユニットが寿命になっていませんか? |
新しい定着器ユニットと交換してください。 |
|
ベルトユニットが寿命になっていませんか? |
新しいベルトユニットと交換してください。 |
|
本機のカバーが開いていませんか? |
すべてのカバーを閉じてください。 |
- |
エラーが発生していませんか? |
エラーを解除してください。 |
|
ほかの動作中ではありませんか? |
ほかの動作が終わったら、コピーを開始してください。 |
- |
パソコン等からの印刷中ではありませんか? |
印刷が完了するまでお待ちください。 |
- |
ファクスがリアルタイム送信中ではありませんか? |
ファクスの送信が終わるまでお待ちください。 |
- |
継続読み取りモードがオンになっていますか? |
操作パネルの表示画面で[読み取り完了]を選択してください。 |
|
オフラインではありませんか? |
操作パネルの |
- |
コピー機能が使用できますか? |
許可されたPINまたはユーザー名とパスワードを入力します。 |
-
コピー倍率を変えてコピーできない
確認事項 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
「最適なサイズの用紙がありません。トレイの用紙を確認してください」と表示されていますか? |
給紙したいトレイを指定してコピーしてください。または倍率を任意倍率で設定してください。 |
|
縮小率または拡大率から設定していますか? |
指定された用紙サイズのトレイがありません。 給紙したいトレイを指定してコピーしてください。または倍率を任意倍率で設定してください。 |
-
ミックスコピーができない
確認項目 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
[ミックス原稿]が[オフ]に設定されていませんか? |
[ミックス原稿]を[オン]に設定してください。 |
|
ミックスコピー対象外の原稿サイズではありませんか? |
ミックスコピー対象の原稿に変更してください。 |
|
必要なサイズの用紙がセットされていますか? |
各用紙トレイに、必要なサイズの用紙をセットしてください。用紙トレイの設定を、タッチパネルの[機器設定]>[用紙]>[印刷トレイ指定]>[コピー]から[オン]または[オン(優先)]に設定してください。 |
- |
-
ソートコピーができない
確認項目 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
[ソート]が[オフ]に設定されていませんか? |
[ソート]を[オン]に設定してください。 |
|
メモリーがいっぱいではありませんか? |
原稿の枚数を減らしてください。 メモリーの空き容量を確認してください。 メモリーから不要なジョブを削除してください。 |