メモ
-
本機は、電源を入れてからネットワークに接続するまで2、3分かかることがあります。印刷する前に、本機がネットワークに接続されていることを確認してください。
-
アプリに本機を登録できない。
原因 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
本機の無線設定がAPモードになっていますか? |
APモードを有効にしてください。 |
|
本機のNFC設定が[有効]に設定されていますか? |
本機の[管理者用メニュー]>[その他設定]>[NFC設定]の状態を確認してください。[無効]が表示されている場合は、NFC機能が使用できません。[有効]に設定してください。 |
- |
モバイル端末の無線設定は有効ですか? |
モバイル端末の無線設定を有効にしてください。 |
- |
-
印刷できない。
原因 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
本機の電源は入っていますか? |
本機の電源を入れてください。 電源が入っている場合は、一旦電源を切り、入れなおしてから、問題が解決したかどうか確認してください。 |
|
NFC機能を使用して印刷する場合、本機とモバイル端末がAPモードで通信できるように設定されていますか? |
本機のAPモードを有効にしてください。 モバイル端末のWi-Fiを有効、接続先を本機に設定してください。 |
|
用紙はありますか? |
用紙切れのメッセージが表示されていないか確認してください。 |
|
トナーは入っていますか? |
トナー切れのメッセージが表示されていないか確認してください。 |
|
エラーが表示されていませんか? |
エラーメッセージを確認してください。 |