ワンタッチボタン設定
本機のアドレスブックなどに保存された、よく使う宛先をワンタッチボタンに設定できます。各機能に最大40件の宛先を設定できます。
-
タッチパネルの[機器設定]を押します。
-
[ワンタッチボタン設定]を押します。
-
ワンタッチボタンに設定したい機能を選択します。
-
[01:]から[40:]までの中から、宛先を設定したいボタンを選択します。
-
[登録(上書き)]を押します。
登録が可能な宛先一覧が表示されます。
メモ
-
[登録(上書き)]を押すと、宛先を登録したり、他の宛先を新しく置き換えたりできます。
-
[削除]を押すと、ワンタッチボタンから宛先が削除されます。
-
-
宛先を選択します。
-
設定が終了したら[OK]を押します。
-
ホーム画面が表示されるまで、[戻る]を押します。
項目 |
工場出荷時の設定値 |
説明 |
---|---|---|
ファクス (MC863/MC883シリーズのみ) |
- |
ワンタッチボタンにファクス番号を設定します。 |
インターネットファクス (MC863/MC883シリーズのみ) |
- |
ワンタッチボタンにEメールアドレスを設定します。 |
スキャン To メール |
- |
ワンタッチボタンにEメールアドレスを設定します。 |
スキャン To 共有フォルダー |
- |
ワンタッチボタンにプロファイルを設定します。 |