港区ボランティアセンターの協力を得て、沖電気を含む港区に立地する企業が主催する「ワインで交流祭」が、9月24日の午後6時より8時30分まで、浜松町の都立産業貿易センターB1「レストラン・ピガール」で行われました。
早稲田大学マンドリン楽部のギターパートのメンバーと東京ガスさんのギター仲間により結成されたバンド「ロス・ベベドーレス」による演奏(ラテンから演歌まで)を聞きながらワインに酔いしれるひとときを満喫することができた参加者は、130名を越えました。
演奏の合間には、ゲストとして参加頂いた佐藤幸子さんをはじめとする「日本車いす連盟」の皆様5名による、ウイールチェアダンス(車いすダンス)のデモンストレーションと講習会が行われ、講習会では車いすの参加者も交えたダンスが行われました。この他にも、福祉に関するゲームが行われ優勝グループの全員に"みなとネット"の企業が提供した景品が配られました。このイベントには、社会貢献推進室所属の"ネットワーカーズ(重度の障害を持つ在宅勤務者)"も参加しました。
|