本機は電源を入れたときや、本体排紙トレイを開閉したときに自動的に色ずれ補正調整を行いますが、色ずれが気になる場合は、手動で調整することができます。
-
操作パネルの《Fn》キーを押します。
メモ
-
プリンターが節電モードになっている場合は、《節電》ボタンを押し、節電モードから復帰してください。
-
-
数値の入力画面になるので、《3》、《0》、《1》、《設定》を押します。
-
[実行]が選択されていることを確認し、《設定》を押します。
メモ
-
色ずれ補正中は、操作パネルの表示画面の 2 行目(「印刷できます」の下)に「カラー調整中です」と表示します。
-