装置の検索条件を詳しく設定したい場合や、ジョブアカウント条件を追加したい場合などは、装置検索画面でナビゲーションバーのメニューをタップし、設定します。設定できる項目を下記に示します。
-
例)Android端末の場合

メニュー |
説明 |
---|---|
ユーザー認証情報設定 |
ユーザー認証や、ジョブアカウントユーザーIDによりアクセス制限されている装置に印刷するためのユーザー認証情報を設定します。 メモ・ユーザー名のみを認証する形式のアクセス制限では、本アプリからの印刷は利用できません。 ・ジョブアカウントユーザーIDをご利用の場合は、認証方式に[PIN]、認証タイプに[装置ローカル]を選択し、ユーザーIDにジョブアカウントユーザーIDを指定してください。 |
印刷プロトコル変更 (Androidのみ) |
装置と通信するプロトコルを設定します。通常は [RAW] を選択します。ルーターなどでプロトコルが制限されている場合など[RAW]で印刷できない場合は[IPP]を選択すると印刷できる場合があります。 |
指定アドレスの装置を追加 |
装置のIPアドレスを入力し、登録します。登録名も設定できます。 |
検索プロトコル変更 (Androidのみ) |
装置を検索するプロトコルを設定します。近くに設置してある装置を検索するときは[WSD]を選択します。サブネットの異なる、ルーターを越えた装置を検索する場合は[SNMP]を選択し、必要に応じてサブネットを指定します。 |
装置検索タイムアウト |
装置に接続するまでの待ち時間を、1秒~30秒の間で設定します。 |
登録条件 |
登録時に装置と通信に失敗した場合の設定を行います。変更することで装置と通信できない場合でも、アプリに装置を登録することができるようになります。 |
SNMP設定 |
SNMP通信に利用するコミュニティ名を設定します。 |
ヘルプ (Androidのみ) |
Mobile Printのヘルプを表示します。 |